木曜日は娘、初の運動会の日でした。
 
私は娘の晴れ姿に、
親友の言葉通り・・・
ビデオを撮りながら、
号泣しちゃいましたよ 障害者ママの喜怒哀楽育児日記-0053.gif
みんな子供達に夢中だったから気づかれませんでしたが・・・障害者ママの喜怒哀楽育児日記-0042.gif
 
いやぁ~
あんなに小さかった娘が、
行進したりダンスしたり、
これは泣くな!という方が難しいです(笑)
 
そして、題名の『華麗なるビリ』というのは、
あんなに一生懸命練習していたのに、
かけっこ、ビリだったんです。
なのに・・・
見事なグリコポーズでゴールイン!
ビリなのにメチャクチャ気持ち良さそうに
ゴールしてました(笑)障害者ママの喜怒哀楽育児日記-0042.gif
あまりにも清々しかったので、
題名を『華麗なるビリ』にしてみました(笑)
 
娘はダンス等は好きみたいですが、
競争とかは苦手みたいで、
自分のかけっこの時も
ぶつかりそうになったら譲ったり、
他の子達がかけっこしている間も、
ずっと爪を噛んでました。
 
・・・
 
爪を噛むほど苦痛なのかな・・・競争事が・・・障害者ママの喜怒哀楽育児日記-20090514003241.gif
 
だけど、
ダンスはダンスで、
私達がちゃんと見ているか気になって、
私達をずっと探していたので、
周りの子が座っているのに立っていたり、
タイミングがズレていたり・・・障害者ママの喜怒哀楽育児日記-20090514003241.gif
 
うちの子・・・
 
どんくさいのか!?(笑)
 
娘のどんくさい疑惑は消えませんが(笑)、
メチャクチャ運動会、
感動したなぁ~障害者ママの喜怒哀楽育児日記-0045.gif
 
また来年も楽しみだな。