私にとって花粉症後半時期に入ると咳と鼻水が止まらない私です…
この咳によって『花粉時期もあと1ヶ月か…』と感じると共に腹筋が鍛えられ、
花粉時期に太った体重は落ち着いてくわけですが、今年はこの時期が相当キツイ
体重も思うように落ちないし、三十路を過ぎたから…?等々、
三十路を過ぎたら体にガタがくる説が私の頭をよぎります(笑)

娘は37度の微熱をキープ。(平熱低めの娘には微熱…)

今日のお昼寝の時間。
咳と鼻詰まりで寝苦しい感じ…
私も花粉症で体調が相当悪かったので娘がこれ以上悪くなったりしたら
看病は厳しい…\(-_-)

という事で、DPTの追加予防接種の予約をしていたので、ついでに先生に診てもらう事にしました!

すると『喉も赤くないし大丈夫だヨォ~』と言われ予防接種も打ってもらい、
咳止めと鼻水に効く貼り薬と粉薬をもらったのですが…

薬を何しても飲まない娘…
今回、薬を飲ませる為に考えた必殺技♪

粉薬を練り状にし娘の好きな“うまい棒”の穴に詰めこむ!!!
今回はイケる!と思ったのに娘、
嬉しそうに“うまい棒”をかじるなりメッチャ嫌そうな顔…
大好きな“うまい棒”なだけに、『こんなはずは…』といった表情で、もうひとかじり…

“うまい棒”をくれる事なんて絶対にないのに、
私に差し出してきた(;□;)!!

“うまい棒”たこ焼き味で相当味が濃い上に、一番飲みやすい薬を処方してもらっているのに
いったいどんな敏感な舌をしてるんだ…f^_^;

明日は娘の大好きなチーズ味で試してみよぉ~っと…
それがダメなら小豆を炊いて混ぜるか…(-_-#)