甘酸っぱいね、青春だねキラキラ


取り敢えず近杉先生のいる保健室は何処にあるのでしょう 会いたいです、近杉先生w


ていうか、男性の養護教諭って実際どんな感じなんですかね
私はずっと女性の先生だったから、分からないんですけど


まぁ でも、こんな先生 保健室いたら通い詰めますってw


それにしても 聴き手である女子生徒の積極性たるや
押しまくりですねw
私のようなチキンハートの持ち主には到底無理な芸当だよあせる
事実だから良かったけど、先生が自分の事を好きって確定しちゃってるし←
違ってたら、ただのイタイ子だからねホント


女子生徒は3年間、保健委員で3年時には委員長も務めた子という設定


近杉先生は女子生徒の将来を思って(勿論、自分の立場もあるだろうけど)、彼女の想いを受け入れてくれません
お前の気持ちはただの憧れであって恋愛の“好き”ではないと、気持ち自体を否定


うん、よくあるぱてぃーん←


それでもアタックし続ける女子生徒に「迷惑だ」と本心とは正反対の言葉を口にします
先生お願いだから本心言って~あせる 心が折れそうよ


少しゴタゴタあって先生を諦める約束を交わしたものの、卒業式の後にまた保健室にいる女子←


最早ここまでくるとこの女子生徒が怖いよ


先生 やっぱり突き放すんですが、最後は根負けしましたw


結構あっさり終わったけど、私的には満足してます
あ、でも最後にキスの一つ位は欲しかったかも汗
途中の暖簾に腕押し状態のトコとかヤキモキしながらも楽しかったし←
まぁ、単純に私の高校生活への憧れみたいのでフィルターかかってるのかもだけどw
あと、ほそやんボイスでww


再現ドラマは「看病」が好きかなぁキラキラ
ベタだけど、憧れるシチュです


そんな感じ


クローバーチャオチャオクローバー



結構、期待してたキャラですキラキラ


トリスタンは前王を深く尊敬し忠誠を尽くしてきたのも手伝ってアルに対して辛辣あせる
もうね、とにかく心が折れそうになります前半
王宮探索でトリスタン選んでも本人いないからね 愛キャッチも音のみで反応っつーww

共通ルートで一度アルが城から逃げ出しちゃう場面がある訳ですが、この時 酔漢に絡まれた所を助けてくれるんですね
お礼言う前に説教されて、本音をポロっと溢したアルを鼻で笑ってくれちゃいますが汗
で食い下がるアルにトリスタンが投げ掛けたのが
「なら問おう。お前は何のために王であろうとするのか」
という問い
この問いが逃げかけたアルを繋ぎ止める事になり、トリスタンルートはこの場面が始まりと言えるかと

その後アルは彼に認められたくて、問いに対する答えを見てほしくて頑張りますグー
そしてトリスタンも徐々に彼女に“王”としての一面が確かにある事は認めてくれるように音符

このルートはトリスタンの昔語りみたいのが少しずつ挟まれていて、彼の前王への思いやアルに対する気持ちの変化が分かりやすいですキラキラ
ただアルを認めず円卓からも遠ざかり気味の彼を庇う程に、受け入れてくれていた他の騎士達と軋轢を産むことにあせる
これはプレイしていてショックだったなぁダウンダウン
特にキツい事言ってきたのがモードレッドとガラハッドって今作でのお気に入り2人だったから余計ね
まぁ、トリスタンが本来の目的を皆に話した事で解決するんだけど…


取り敢えずアルの踊り子姿は半端なく卑猥だよね
そしてトリスタンの「ほかの男に見せるのが惜しい」発言w
気持ちは分かるよトリスタン、むしろ僕がお持ち帰りしt(以下自重w)
前半があれな分、後半の甘さはご褒美な感じだよ


色々抱えていたしがらみをアルのお陰で捨て去る事が出来たトリスタン
これからもアルの傍にいることを約束してくれます
最後まで“王”と“騎士”にはならなかったけど、この終わり方は2人らしくて好きだったなグッド!


大人な魅力満載で水蓮、期待以上の満足度でした



Musketeerのサントラ聴いてたら、またプレイしたくなってきた


アトスとロシュフォール先生が好き