
私は桜吹雪派
普段でも桜と答えるケド、今は昨日の薄桜鬼でさらに桜な気分
桜というと真っ先に“美人薄命”が思い浮かぶんだよね
色とか視覚的に見てもさ、桜は淡いしね色
紅葉はクサイこと言うと“命”そのものの色でしょ

狂気みたいなモノを感じて、“儚い”や“切ない”とは真逆の“激しさ”を覚えるかな、私は
この感じ↓↓
<この樹登らば 鬼女となるべし 夕紅葉>
三橋鷹女
こっちのイメージだからさ、紅葉見て切なくなったコトないわ
とりあえず、桜=儚いの方程式が私の中である
凛としたイメージはあるケド…
アニメとかドラマで「桜みたいな人だね」的な台詞あったりするでしょ

言いたいコトは分かるケド、毎回口に出して「嬉しないわ


とか色々考えつつ…
EDテーマをエンドレスで聴きながら、この記事を打っていた水蓮でした

