昨日、夜寝るときにこれを聴いてました↓↓


水連の流水生活-SN3I0062000100010001.jpg


私の愛読書のひとつ
「少年陰陽師」シリーズのドラマCDドキドキ


急に聴きたなってあせる

時刻、既に2:15。
再生時間、72:22。

……

今から聴くべきではない
分かってる!!
でも聴きたいんや(>_<)

で再生するCD



何度聴いてもヤバイな音符
本とは違った魅力がありますドキドキ

主人公は安倍昌浩(あべのまさひろ)
稀代の大陰陽師、安倍晴明の末孫です


でねでね、じい様(←晴明のこと)が
たまに離魂術(肉体から魂魄を切り離して魂魄だけで行動する)を
使って20代の姿をとるんだけど
この20代の若晴明の声を石田彰さんがやってて…


声フェチ、悶え死にます


あと十二神将の騰蛇役の小西克幸さん、
青龍役の森川智之さん、
六合(りくごう)役の高橋広樹さんの声もヤバヤバなのです


ドラマCDは最初の窮奇(きゅうき)篇3作しか
持っていないので、
早く他のも買いたい(>_<)
原作
全巻揃ってますが何か

今んとこ31冊

あ、先月末に単行本が出てるはずだ
こっちも買わなあせる


ドラマCDはアニメイト行かなあかんし…(-_-#)

あぁ、しかし最近やや金欠気味ダウンダウン

せやかて、お小遣い生活者は
お小遣い入らへんかったら何も+がないんやて


参ったね……

ま、私お金の遣り繰りには
かなり自信あるんでにひひ イヒヒ
無駄遣いせずにガンバるわチョキ