今日のお話は
 

 

宇宙と繋がりたくなる分かれ道
 

Clean For Life りんりんです。

 

 

いよいよ今週末にせまった

起業家のためのクリーンランゲージ

ビジョンワークの準備をしていて思ったお話から。

 

 

 

 

 

ビジネスNLPは役に立たないが○割?

 

 

起業塾や、起業のコンサルなど世の中で言われている

 

ビジョン(ミッション・バリュー)を作るワークや

 

モデルの多くはNLPをベースにしているなと思います。

 

 

 

で、NLPはもともとはしっかり自分につながるためのワーク

 

なのだけれど、知識として広がっていくために

 

ビジネス畑に売り込むとしたら、型から入りますよね。

 

(ふつーに考えると、そうなる)

 

 

 

そうすると、しっかり自分とつながるより

 

型。が先行します。言葉が先行する。

 

 

 

 

普通に使われている「型」は体感がなくても

 

言葉遊びができるってことです。

 

 

 

 

同様に、

 

ガイドする側も「体感があるかないか」は

 

その人のスキルや学びによる

 

=人によって差が出る。

 

 

 

もちろん、第六感的なところで、

 

「あ、この人売れるな」みたいなのはわかると思うんですが

 

それだけじゃあねえ。

 

 

なんて話を、週末ワークショップの準備をしながら

 

ともに運営する師匠と話していたら

 

見つけました。

 

 

 

 

 

乖離していく部分

 

 

 

参考になれば。

 

 

 

体感から離れていく、ビジョンステップ

 

 

たいてい

 

1:どんな人に

 

2:どんなところで

 

3:何をしてどう役立って

 

4:そんなとき何をする

 

5:それは何を大事にしているから

 

6:そんな私は何者で

 

7:どんな世界を作るか

 

 

って考えていく。

 

うんちくとしていうなら、

 

エコロロジカルチェックと呼ばれるものをしていくわけですが

 

 

 

 

 

早い人で、3番4番の質問くらいから体感が抜けていく。

 

 

6になったらもはや宇宙とつながるくらいの話が出てきます。

 

 

 

でも、わたしは

 

これから仕事を作りたい人が

 

宇宙を語ったら、アウトだと思うな。と思っていたりします。

 

 

 

 

 

 

あるいは、3〜4番からでも

 

何をする。ってのを壮大にして見たり

 

大事にしているのを壮大にしてみたり

 

何者で、っていうのを、誇大にしてみたり。

 

 

(なんてことない???)

 

 

 

 

 

たとえば。

 

 

掃除が好きなんで。

 

掃除の仕事をして、家をピッカピッカにするスキルがあって、

 

そこから食器とかを提案していくと

 

人って変わっていくんですよ。

 

すごい、掃除好き。すべてが変わる。

 

 

 

って思っていたらいいだけなんですけど、

 

体感から抜けていくと、

 

そういうことは言わないわけです。

 

 

 

 

 

掃除を誇大表現したり

 

センスを持ち込んだりする。

 

いわゆるスペックを語る

 

(しません?)

 

 

 

でも、売れている人ほど、

 

掃除や「掃除をしている私」をちゃんと語れたりします。

 

 

 

 

JAROに連絡されるビジョンなんて・・・いらない

 

 

だから、スペックを語ったり
 
宇宙とつながったり、天命求めたり、
 
あるいは、誇大表現をしようとする。
 
それはたいてい、アウトです!
 
 
 
そもそも人は誇大表現には惹かれない。
 
 
 
掃除やお片付けなら、それを胸を張って語れるか。
 
その先を人は買うんですわ。と思った
 
師匠との会話でした。
 
飛び込む勇気のある方はどうぞー。
     ↘ ↘ ↘ ↘ ↘ ↘ 

 

 

 

一人で言葉遊びしたって、

 

進まないじゃんね。と思うのです。

    

Final Callです!

 

体感なしのビジョンに成功なし

 

・起業家のためのClean Language

【ビジョンワーク】
 

【5月14−15日 2Days】(増席しました)

https://neocation.org/clean-oneday

 

 

 

=====

respect yourself

いつだって答えはアナタが持っている。

それが自分を知ると言うこと。

=====

自分を知ると、自分を好きになるよ

りんりん

 

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーー

 

 

起業したい人に!

 

ーー募集中のワークショップーーー

【5月14−15日 2Days】(増席しました)

https://neocation.org/clean-oneday

 

 

 Service  

・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中
(残席2)

【1月30日 1Day】満席御礼
 

ーーーーーーーー

・個人セッション、コンサル

 詳しく&申し込みはこちら

ーーーーーーー

・Clean for Life のメルマガ(無料) 

 登録はこちら

 

 開催終了&次回募集をお待ち下さい

 

・親子と夫婦のためのクリーンランゲージ

 入門【12月〜1月】満席御礼

 応用【2月〜3月】満席御礼

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル1)

【1月】満席御礼
【2月11-13日】
満席御礼

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル2)

【2022春】3/27,4/15-17満席御礼

ーーーーーーーー

・クリーンな傾聴講座

【9月】満席御礼
【10月】満席御礼

【11月】満席御礼