私の教育の方のブログ(アメブロ)が
ありがたいことにView数が多いのです。
ありがたい。
見てもらえるありがたさ。
で公式ブログもあるのですが、
アメブロが書きやすいので、どうしてもアメブロに来てしまう。
Viewもある=見てもらえるし。。。(ぶつぶつ)と
言い訳しながら結局アメブロを書いてしまいます。
で。
ブログのメンテなどをしようとすると、
公式ブログに全部まとめなさいよ。という
ご指摘を、いつも受けます。
理由は、カクカクシカジカで。ってごもっともなことを聞く。
いいのはわかっているんですよ。
でも、そんな指摘を受けているうちに
だんだんわからなくなってきてしまったんです。
だんだん、
え?アメブロになにを書くの?
え?公式ブログになにを書くの?
内容がダブってはだめ?
などと思っているうちに、だんだんブログが書けなくなり
公式ブログ=硬い(見た目からして手硬いデザインなので)
アメブロ=楽しく書く。というなんとなくの切り分けがあったのですが
だんだんアメブロも固く真面目な感じになってきて
ますます書けなくなる。。。という状態になっていました。
2年くらいの間に、だんだんと
そういう感じに。
それを自覚しながら、どうしようかなー・・・って
眺めていたのですが、
この間、クリーン・ランゲージのファシリテーター養成講座を開催するなかで
それをテーマに、セッションをしてもらったのです。
今の私になにが
起こっているの?(あるの?)って。
そうしたら、
結構ごちゃごちゃしていました。
思考だけじゃなくて、意識が(意識も?)
ごちゃごちゃしていました。
そりゃあ、書けなくなるわな。。。
と思った次第。
ワタシ的には、
文章を書くのは苦じゃないんですよ。
そして
構成とか、メディアに合わせての役割わけ、も
項目はわりとスラスラ出せるんですよ。
元編集者なので、普通にアドバイスされるくらいのことは
自分でふつーに整理します。
でも、整理できても、手が動かない!!!
動かないんですよ。
セッションで問われる中で、
ああ〜。そりゃ書けないわ。
って思いました。
意識はウソをつかない。
こんなところでも実感するはめに。。
人にアドバイスされなくても、
自分で自分の世界(意識)がちゃんと分かる。
こういう時間を過ごすと、
本当に、自分に嘘はつけない。
クリーンランゲージのセッションを受けると
いつもそう思います。
ーー募集中のワークショップーーー
起業のビジョンがはっきりしない人。
体感薄いな−。って人
使命とか宇宙に繋がる話が、
ビジネスの前に出てしまう人におすすめ。
・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中 (残席2)
https://neocation.org/clean-oneday
=====
respect yourself
いつだって答えはアナタが持っている。
それが自分を知ると言うこと。
=====
自分を知ると、自分を好きになるよ
りんりん
ーーーーーーーーーー
Service
・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中(残席2)
【1月30日 1Day】→満席御礼
ーーーーーーーー
・個人セッション、コンサル
詳しく&申し込みはこちらーーーーーーー
・Clean for Life のメルマガ(無料)
登録はこちら
開催終了&次回募集をお待ち下さい
・親子と夫婦のためのクリーンランゲージ
入門【12月〜1月】→満席御礼
応用【2月〜3月】→満席御礼
・Clean Languageを学ぶ(レベル1)
【1月】→満席御礼
【2月11-13日】→満席御礼
・Clean Languageを学ぶ(レベル2)
【2022春】3/27,4/15-17→満席御礼
ーーーーーーーー
・クリーンな傾聴講座
【9月】→満席御礼
【10月】→満席御礼
【11月】→満席御礼