起業塾をうまく使う方法
言われたことはしているのに、OKをもらえない。
起業塾で、成果が出ない。というとき
それは認めてもらうこと
=誰かの正しさを求めているかもしれない。
という話。
ご相談にいらっしゃる方で、こういう話って多いのです。
起業塾で、こうしなさいと言われてやっている。
自分のアイディアとはちょっと違うけど、やっているとか、
OKが出ないから次に進めない
あるいは、だんだんわからなくなってきた。
成果が出ない。だけど、それは私が正しくないからだ。
という感じのお悩みです。
それ。
人に頼るのは悪くないけど、
頼り方があると思うのです。
全部、誰かのOKが、ないと思われている。
でも。
自分ビジネスは
最後に決めるのも、するのも、責任も自分。
OKしてもらえない。って
人に頼っていると
人の言葉に頼ろうとするから振り回されてしまい
ハラも座らないし、売りたいものも出来ない。
なんてことが起きます。
アナタがダメなのではなく
これ。
とても微妙な違いなのですが
成果が出ないことは
あなたに言葉にするものがないからでもなく
あなたが語彙力がないとか、会話が苦手だから
でもない。
よく聞くことばで言うなら
行動量が足りない。
あるいは、
自分の言葉や思っているものを
広げるチカラがない。
でもありません。
それを「アナタが考えていない」からだ。
っていう指導者は多いかもしれないけど。
(でも、そういうならその人は
広げられない指導者とも言えるんです)
元々の始まりは、
他人のチカラを頼っている。
それがボタンのかけ違いの原因です。
できないから人に頼ろう
起業塾で教えてもらって、OKもらいたいという気持ちで
人の言葉に自分を合わせに行こうとすると
自分の本質からずれてしまう時もある。
じゃあ、頼ってはダメかというと
そうでもなくて
OKもらいたい。正しくありたい。ってことに
気がついたら、それでまた、次に進めたりします。
フリ回されるのが悪いのでもなく
もう少し言うならば、
振り回されてしまうのが悪いのではなくて、
あなたの中で、振り回されないほど考え抜くか
頼りたくて仕方ない。先生にOKしてもらいたい自分を
自分で気づいていることが大事。
そのためには、自分に聞いているといいんです。
私自身の体験として
最初の起業塾の沼にはまらず抜けられのは、
クリーンランゲージで
自分と自分のやりたいことを見ていった
からだと思っています。
ちなみに、起業したい人向けのワークショップ
ありますよ。
・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中
https://neocation.org/clean-oneday
=====
respect yourself
いつだって答えはアナタが持っている。
それが自分を知ると言うこと。
りんりん
ーーーーーーーーーー
Service
どんな人も、自分の答えを持っている。
それを知ること
ーーーーーーー
・個人セッション、コンサル
何ができるの?&申し込みはこちら
ーーーーーーー
自分のビジネスモデルで
総合的にステージアップしたいときは
・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中 https://neocation.org/clean-oneday
【1月30日 1Day】→満席御礼
ーーーーーーーー
・Clean Languageを学ぶ(レベル1)
【1月】→満席御礼
【2月11-13日】→満席御礼
・Clean Languageを学ぶ(レベル2)
【2022春】3/27,4/15-17→締め切りました
ーーーーーーーー
・クリーンな傾聴講座
【9月】→満席御礼
【10月】→満席御礼
【11月】→満席御礼
ーーーーーーーー
・Clean for Life のメルマガ(無料)
登録はこちら