💰収益アップに直結!7月・8月の定期清掃で空室解消しませんか?
みなさん、こんにちは!
株式会社クリーンコーポレーション清掃女子広報部です✨
今日は賃貸管理会社様・オーナー様に向けて、清掃が収益に直結する理由をお話しします!
🚨「清掃に費用をかけたくない」は大間違い!
管理会社様やオーナー様より、よく「清掃には費用を掛けたくない!」というお声をいただきます。
でも、それでは美化維持は不可能です。
💡 私たちの提案
清掃をマメに行うのは「収益を増やす」ためです!
確かに費用がかかりますが、借主の居住環境が良くなれば、かけた**『経費より収入が増えて』**、結果的に収益が良くなるのです。
📈 実際の成功事例をご紹介
🏢 劇的変化の実例
とある地域で空室が3室あり、清掃をしていない物件で、何十年も機械定期作業をしていない状態でした。
入居案内の時点で借主さんが見て断るケースが続いていましたが...
機械清掃を入れて劇的に変化させて、すぐに満室になった事例もございます!
🎯 なぜ日常清掃が必要なのか?3つのポイント
ポイント1️⃣:入居者に永く住んでもらうため
退去の原因となる居住環境の悪化を防げます。
居住環境が汚れていると、そこで暮らす人にとってストレスとなります。賃貸住宅の共用部分を掃除する入居者さんはあまりおられないので、私たちプロがしっかりとサポートします。
ポイント2️⃣:入居見込み客に良い印象を与えるため
「この物件に決めるかどうか」の判断を、室内を見る前に決めるときがあります。
- 外観を見て、ゴミ置き場や駐輪場が乱れている
- 粗大ゴミが放置されている
- エントランスや通路が汚れている
これらがあると、部屋を見る前に「ここはやめよう」と決めてしまいます。どんなに室内が原状回復されていても、そのマイナスを埋めることは難しいのです。
ポイント3️⃣:定期点検ができる
週に一回以上は清掃のために現場に行くので、その際に必要な箇所をチェックできます。
- 無断で置かれた私物の発見・対処
- 共用灯の球切れチェック
- 駐輪場やゴミ置き場の状態確認
事前に対処できれば、クレームに発展する前に防ぐことができるのです。
🔧 当社の日常清掃サービス内容
📋 作業例:マンションタイプ 14戸
玄関周り
- ゴミ除去・掃き掃除、空室ポストのゴミ処理
- クモの巣除去、モップ拭き掃除、集合ポスト拭き
- 散水消火器・火災報知機拭き、照明器具すす払い
共用通路
- ゴミ除去・掃き掃除、クモの巣除去
- モップ拭き掃除、手すり拭き、排水溝清掃
- 消火器拭き、インターホン拭き、誘導灯拭き
建物周辺
- 車路・駐輪場ゴミ除去、側溝ゴミ除去
- 植栽散水、雑草除去(簡易処理分)
ゴミ置き場
- 積み残しゴミ整理、掃き掃除
- ゴミ置き場内水洗い
💪 定期清掃|エンジン高圧洗浄の威力
掃き拭きの清掃だけでは、どうしても汚れの付着は防げません!
🚿 高圧洗浄の手順
①洗剤塗布 → ②エンジン高圧洗浄 → ③流水 → ④水拭き → ⑤乾燥
ここまで原状回復いたします!
まだこのような作業をされたことがない場合はぜひご検討を!非常に喜ばれております。
🏛️ エントランス石材の高圧洗浄
7〜8年位前に建てられたマンションで初めてのエンジン高圧洗浄を実施。
元の素材がはっきりとわかるぐらいに原状回復が出来ています。
長年汚れを放置すると、汚れが先着して石材が変色や落とせない状態になる場合もありますので、最低でも年1回の洗浄を推奨いたします。
🎯 7月・8月の定期清掃枠、空いてます!
現在、7月・8月の定期清掃枠に空きがございます。
夏の湿気や汚れが蓄積する前に、しっかりとリセットしませんか?
🏆 選ばれ続ける理由
📊 当社の実績
- 当社の作業依頼No.1がマンション清掃管理
- 管理会社様より他物件のご紹介を多数いただいています
- 京都・大阪・滋賀・兵庫エリアで急成長中
🎯 私たちのモットー
**『任せて安心をモットー』**にご提案させていただきます!
賃貸経営(オーナー様・管理会社様)の目線でのご提案をモットーにしております。
💭 最後に
日常清掃と定期点検は地味ですが、賃貸経営で収益を増やすためには大切な作業であることを、弊社としては大前提で考えております。
マンション、ハイツの日常清掃でお困りありませんか?
作業でご不満や、料金でご不満などありませんか?
📞 お気軽にご相談ください
見積もり無料で対応いたします!
現在の清掃業者との比較検討も大歓迎です。
📍 対応エリア:京都・大阪・滋賀・兵庫
🏢 専門:賃貸・分譲マンション清掃
⏰ 7月・8月定期清掃枠:空きあり
収益アップのパートナーとして、私たちにお任せください!
弊社では、お客様のニーズに応じた
清掃サービスを提供しておりますので、
ぜひご相談ください
最新の清掃情報をSNSでチェック!
常に最新のサービス情報をお届け
当社のSNSアカウントでは、
清掃作業の様子や新しい
清掃情報に関する内容を随時更新しております。
これにより、清掃に関する最新のトレンドや、
当社の提供するサービスについての
最新情報を簡単に入手することができます。
実際の作業風景を動画でご覧いただけますので、
よりリアルな情報を得ることが可能です。
ぜひフォローして、
マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく!
SNSアカウントリンク:


清掃女子広報部より