京都市の賃貸マンション清掃🧹✨

 共用通路&階段をピカピカに!

こんにちは!清掃女子チームです🌸
今日も元気に京都市の賃貸マンション日常清掃

行っています💪✨

 

今回は、ドア部分・集合ポスト・共用通路・階段など、

細かい部分を丁寧に清掃した様子をご紹介します📸✨

日常清掃の流れをご紹介

🚪 ① ドア部分の清掃

ドアは入居者様が毎日触れる場所だからこそ、

指紋や汚れが付きやすいんです💧

 


モップと水切りワイパーを使って、

ドアの表面をしっかりと拭きあげ、ピカピカに仕上げます✨

📮 ② 集合ポストの拭き掃除

定期清掃のおすすめ会社

集合ポストの上部分や周りはホコリが溜まりやすいので、

まずは濡れたウェスで拭き取り


入り口部分は郵便物が濡れないよう、

乾いたウェスで仕上げます💖

💦 ③ 共用通路の流水清掃

今回は、流水が可能なエリアだったので、

高圧で汚れを洗い流しました✨


水圧を一点に集中させ、排水溝まで汚れを流すことで、

黒ずみもスッキリ

日常清掃株式会社クリーンコーポレーション
**「こんなに汚れが溜まっていたの⁉😳」**

と驚くほど、見違えるように綺麗になりました💡

清掃会社大阪

🧹 ④ 階段の清掃

マンション清掃

階段は、ホコリや砂ぼこりが溜まりやすく、汚れが目立ちやすい場所
一段ずつ、隅々までしっかりと箒ではいて、ゴミやホコリを取り除きます🧼

✨ こんなに綺麗になりました✨

日常清掃女子スタッフ清掃女子紹介

ビフォーアフターを見てもらえれば一目瞭然!
日々の積み重ねで、物件全体の清潔感がアップし、入居者様の快適な生活につながります💖

🌟日常清掃の大切さ&

メリット🌟

入居者様が快適に過ごせる環境をキープ!
ホコリや汚れの蓄積を防ぎ、美観を維持✨
定期清掃の効果を長持ちさせる💡
賃貸マンションの資産価値向上&入居率アップ!

💡 日常清掃+定期清掃

でさらに美しく!

日常清掃では落としきれない汚れは、

プロの定期清掃でしっかりと除去💪✨


特に、共用通路や階段の黒ずみ、手すりの汚れ、

窓ガラスの水垢は定期清掃でリセットが必要!

 

📢 現在、4月・5月の定期清掃枠が空いています!
「賃貸管理会社様」「マンションオーナー様」「マンション管理会社様」「建物管理会社様」など、

物件管理をされている皆様!ぜひこの機会にご相談ください💌

📱SNSでも清掃女子の様子を

チェック👀💖

清掃女子のお仕事風景やプライベートのオフショットなど、SNSでたくさん発信しています📸✨


休憩中の様子や、清掃の裏側なども投稿中!

 

📢 「もっと見たい!」と思った方は、

ぜひフォロー&チェックお願いします💖

 

👉 TikTok・Instagramでも更新中📲✨

 

弊社では、お客様のニーズに応じた

清掃サービスを提供しておりますので、

ぜひご相談くださいピリピリスター

下差し下差し下差し

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

スター株式会社クリーンコーポレーションHP

ルンルンライブドアブログでも更新中★

 

 

最新の清掃情報をSNSでチェック!

常に最新のサービス情報をお届け

当社のSNSアカウントでは、

清掃作業の様子や新しい

清掃情報に関する内容を随時更新しております。

 

これにより、清掃に関する最新のトレンドや、

当社の提供するサービスについての

最新情報を簡単に入手することができます。

 

特に、InstagramYouTubeでは、

実際の作業風景を動画でご覧いただけますので、

よりリアルな情報を得ることが可能です。

ぜひフォローして、

マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく!

SNSアカウントリンク:下矢印下矢印下矢印

★こちらをクリック★

#日常清掃 #清掃女子 #エントランス清掃 #定期清掃 #賃貸管理会社様 #マンション管理会社様 #建物管理会社様 #マンションオーナー様 #共用部分清掃 #美観維持 #快適な暮らし #入居者様が安心して暮らせる環境