9月17日 京都市伏見区日常清掃レポート|鳥糞の除去作業

こんにちは、清掃女子広報部です! 

今回は、9月17日に京都市伏見区横大路鍬ノ本で行われた

日常清掃についてご紹介します。 

特に、マンションやビルの共用部分で困った

鳥の糞除去作業に焦点を当てました。

日常清掃で鳥の糞除去の重要性

マンションやビルの共用部分でよく目にする鳥の糞。

美観を損なうだけでなく、

衛生面でも非常に良くありません

清掃でこまめに除去することが大切です。

今日の清掃では、鳥の糞を取り除くために

イオン洗剤を使い、すみすりでしっかりと

汚れを落としました。 

イオン洗剤環境にも優しく、

汚れをしっかりと分解してくれるため、

頑固な鳥の糞に対しても非常に効果的です。

作業の様子

まず、糞が付着している部分にイオン洗剤をスプレーして

汚れを浮かせます。 

その後、丁寧に汚れを落としていきます。 

簡単には取れない場合が多いですが、

今回の作業では適切な洗剤と

手法でしっかり除去できました。

ビフォーアフターでわかる清掃効果

作業のビフォーアフターの写真をご覧ください。

  • ビフォー: 鳥の糞が階段や通路に広がり、見た目にも不衛生な状態。
  • アフター:洗剤と丁寧な作業の後、見違えるほど綺麗になりました
株式会社クリーンコーポレーション
清掃おすすめ京都
マンション清掃京都

日常清掃を怠らずに行うことで、

建物の美観を優先、資産価値の維持にも繋がります。

入居者の方にも気持ちよく暮らしていただくためには、

こまめな清掃が欠かせません。

日常清掃の大切さ

日常清掃は、建物を清潔に選んで、

何気なく快適な居住環境を提供するために非常に重要です。 特に、共用部分は多くの人が使用するため、

汚れにくく、迅速な対応が必要です。

定期的なメンテナンスが最も効果的で、

入居者の満足度を高め、

賃貸物件としての価値を守ります。

株式会社クリーンコーポレーションでは、

日常の清掃、定期清掃など

お客様の大切なお住まいを

美しくサポートを行っております。

 

弊社では、お客様のニーズに応じた

清掃サービスを提供しておりますので、

ぜひご相談くださいピリピリスター

下差し下差し下差し

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

スター株式会社クリーンコーポレーションHP

ルンルンライブドアブログでも更新中★

 

 

最新の清掃情報をSNSでチェック!

常に最新のサービス情報をお届け

当社のSNSアカウントでは、

清掃作業の様子や新しい

清掃情報に関する内容を随時更新しております。

 

これにより、清掃に関する最新のトレンドや、

当社の提供するサービスについての

最新情報を簡単に入手することができます。

 

特に、InstagramYouTubeでは、

実際の作業風景を動画でご覧いただけますので、

よりリアルな情報を得ることが可能です。

ぜひフォローして、

マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく!

SNSアカウントリンク:下矢印下矢印下矢印

★こちらをクリック★