こんにちは、清掃女子スタッフですヒヨコ

毎日とても暑いですね滝汗滝汗滝汗
皆様暑さには十二分にお気をつけください星

今回は、大阪市阿倍野区での初回定期清掃の様子をご紹介いたします。

管理会社やオーナーの皆様に、

私たちの丁寧な作業と定期清掃の重要性をお伝えできればと思います。

 

阿倍野区マンション 初回定期清掃レポート

洗剤塗布からポリッシャー洗浄までOK
マンション清掃

まずは、専用洗剤を床面に丁寧に塗布します。

この洗剤は、汚れに浸透しやすい成分を含んでおり、頑固な汚れも浮かせてくれます。

洗剤がしっかりと浸透する時間を設けることで、

次の工程での洗浄効果が格段に高まります。

定期清掃京都定期清掃大阪マンション清掃おすすめ

次に、ポリッシャーを使用して床面を洗浄します。

ポリッシャーの回転ブラシが、床の表面に付着した汚れをしっかりと取り除きます。

この工程では、細かな汚れや油汚れ・頑固な汚れなども確実に落とすことができます。

高圧洗浄機での仕上げOK

マンションの資産価値
動画での高圧洗浄の様子です下矢印

 

 

最後に、高圧洗浄機を使用して仕上げの洗浄を行います。高圧の水流が、ポリッシャーでは取り切れなかった細かい隙間の汚れまでも洗い流してくれます。この工程により、床面はまるで新品のように輝きを取り戻します。



定期清掃の重要性OK

美観の維持と資産価値の向上

定期清掃は、建物の美観を維持するだけでなく、資産価値の向上にも大きく寄与します。清潔で美しい環境は、居住者や訪問者に良い印象を与え、建物全体の価値を高めます。また、定期的に清掃を行うことで、汚れが蓄積する前に取り除くことができ、長期的なメンテナンスコストの削減にもつながります。

健康と安全の確保

清潔な環境は、健康と安全の確保にも直結します。

特に共用部分は多くの人が利用するため、定期的な清掃によって細菌やウイルスの繁殖を防ぎ、感染症のリスクを低減することができます。

また、滑りやすい床や汚れた階段は事故の原因となるため、

定期的な清掃で安全な環境を提供することが重要です。

プロの技術で安心

私たち清掃スタッフは、常に最新の技術や洗剤などを用いて、

効率的かつ効果的な清掃を心がけています。

プロの技術を駆使して、お客様に満足いただける結果を提供することを使命としています。定期的な清掃によって、建物の美観と衛生状態を常に最高の状態に保つことができます。

 

 

今回は定期清掃の内容をご紹介しましたが・・・

下差し

定期清掃との相乗効果

日常清掃と定期清掃は、互いに補完し合う関係にあります。

日常清掃で日々の汚れを管理することで、

定期清掃の効果を最大限に引き出すことができます。

定期清掃が行われる際には、

日常清掃がしっかりと行われていることで

より効果的に清掃作業が進められ、建物全体の清潔さが保たれます。

 

 

初回定期清掃は、建物の美観や資産価値を維持するために欠かせない作業です。

一方、日常清掃は、毎日の清潔さを保つための基盤となります。

両者をうまく組み合わせることで、清潔で快適な環境を維持し、

居住者や訪問者に安心を提供することができます。

管理会社やオーナーの皆様には、

ぜひこの重要性を理解していただき、定期的な清掃計画を立てることをお勧めします。

 

 

まとめ

管理会社やオーナーの皆様、ぜひ一度私たちの清掃技術をご覧ください。

美しく清潔な環境づくりのお手伝いをさせていただきます。

定期清掃の重要性を理解していただき、私たちのサービスを通じて、

建物の価値を最大限に引き出すお手伝いができれば幸いです。

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

これからも、皆様に満足いただけるサービスを提供してまいります。



立ち上がるお問い合わせください立ち上がる

 

 

SNSも随時更新しています飛び出すハートてへぺろ

 

公式HPはこちらOK下矢印