アパート・マンションの管理会社のご担当様
オーナー様より当社の清掃サービスに満足頂き、他物件のご紹介を多数頂いております。!京都・大阪・滋賀エリアで急成長!
入居希望の方がアパート・マンションを決める際には、建物の外観や共用部分の美観をまずチェックしています。
せっかく部屋が綺麗でも、外壁や共用部分の汚れは、入居希望の方にマイナスイメージを与えてしまいます。
皆様の大切な資産を維持するため弊社のサービスをご利用ください。
オーナー様や管理会社様によって清掃の用語が様々です。用語とは・・・弊社の場合ですが統一した用語にて(言い方)にしております。
・毎週1回~3回などの掃き拭きなどの清掃を『日常清掃』と呼んでいます。
・年1回~3回などの機械を使用した清掃を『定期清掃』と呼んでいます。
☆「賃貸住宅メンテナンス主任者/資格保有者在籍清掃会社」☆
でもあります。
賃貸住宅メンテナンス主任者制度では、建物・設備の基礎知識や修繕方法など、資格取得を通して賃貸管理の現場で使えるハード面の基礎知識を習得。オーナーや入居者から建物の維持保全に関する問い合わせに対して初診診断(一次対応)ができ、関係各所につなげられるような資格である。
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 認定資格
オーナー様・管理管理会社様に賃貸住宅特化への清掃提案や建物の維持保全をご提案。
株式会社クリーンコーポレーション
お問合せコーナー