息子は左心低形成症候群ニコニコ

ノーウッド・グレン・フォンタン手術を乗り越え

毎日enjoy中の高校1年生口笛


息子初めて1人で病院お泊まり


結局、当日の夜送ったLINEに

既読はついていなかった…


大丈夫だったかな。。。


まぁ、だいじょうぶじゃなかったら

連絡くるよねー。

連絡がないのは良い知らせと思おうニヤニヤ


とりあえず

朝9:30までに病院へ向う


9:20分頃、病院の駐車場に到着


その時携帯が鳴った


 息子「今どこ?」

 私 「駐車場。どう?痛みは少しおさまった?」

 息子「うん。昨日より全然いい」


ナースステーションに声をかけ、

エレベーターホールで息子を待つニヤニヤ


息子が現れた口笛


 私 「昨日何時に寝たの?」

 息子「1時」

 私 「痛くて眠れなかったの?」

 息子「いや、psvitaやってた」

 私 「おニヤニヤLINE未読スルーすな」

 息子「てへっ爆笑


まぁ、遊べたってことはそこまで

辛くなかったということで

良かった良かったちゅー


当日の夜と退院日の朝食

両方息子の嫌いなおかゆだったようで

おかずのシャケだけ食べようとしたけど

噛むと傷が痛くて残したとのこと


ウィダーinゼリーみたいなのが

きっと食べやすいよね〜


ということでとりあえず

病院併設のコンビニ直行


あったあった、いろんなゼリーあるデレデレ


息子は迷わずマスカット味2コを手に取り

サンドウィッチと一緒にレジへ


さっそく車で食べる息子爆笑


マスカット味の飲むゼリー

「うま〜!!爆笑

恐る恐るサンドウィッチを食べてみた。

4本抜いたうち、右上が痛いらしく

左で噛めば痛くないことがわかり

左で噛んで完食デレデレ


良かった良かった


食べ終わったマスカットゼリーの

成分表示をみた


ゲッソリヤバイゲッソリ

ビタミンKが150μg入ってる…


ワーファリン飲んでるのに💦


すぐに病院に電話で確認。


結局、今回はとりあえずこのままで

大丈夫、次からは食べないように

とのことで決着…


食べられるものを優先し過ぎたばかりに

大失敗チーン


親子揃って反省ショボーン悲しい


残りの一つのマスカットは

ばあちゃんにあげようデレデレ


帰ってる最中

友達からのテニスのお誘い🎾


「運動は翌日は避けてね

血流が良くなって血が止まらないから」

と退院時、先生が言ってた


やめた方がいいんじゃ…


二人で近くの公園で打ち合うだけ

ってことで、さっそく出かけて行きましたデレデレ


下のマウスピースは2日後まで

上のマウスピースは1週間後まで


次の外来は1週間後

抜糸しますちゅー