今週のおさらい | クラッシーデザイン

今週のおさらい


クラッシーFXデザイン


今週は、週初めとあり玉の出し入れを丁寧に考えながらコントロールし
ポジションが優位性を出した所で大きな勝負に出たが悔しく失敗した。

1、週初め、米英祝日明けを狙って買いから 

2、日足雲上限を狙って売り目線を維持しつつまず売り(ネットスクエア)
思わぬ事態に対処すべく、まず利益を確保。ツナギ玉

3、3段階の売り上がり、天井は日足雲上限を掴む!

4、ツナギ売買の理由は軸は押し目買い(雲上相場)である事で
売り回転の買いを拾う感じで戦略を練っていた。

5、落ちて来た所で、MAを利用して売りは手堅く利食い。

6、時差を置いて、55MAを利用して押し目買い

7、更に押し目買い

8、フルロング体制のまま、上に跳ねた所をがっつり利食い。
この時こうコメントした↓
クラッシー [16:02:04] [2800]
更に伸びる上げには興味はない
クラッシー [16:02:09] [2801]
上げたら叩く
とコメントを記載した通り、更なる上げは興味はない 
売り目線に切り替え

9、がしかし! 狙っていた場所手前で反転暴落となった。

その後、急落を買い試すも失敗 素早く売りで損失を取り返し

10、雲下相場、戻り売りを忠実に売り回転にて手堅く利食いへ至った



反省

今週の前半、ツナギ玉で買いつつ、売り回転
最後にフルロングでガッツリと、プラン通り仕事を行ったのだが

私もまだ未熟!

天井の売り玉を属にツナギとして、更なる思わぬ下落相場を想定した
玉運びが出来なかった事である。

売り目線でいたが、結局取れず。 ツナギで保有していれば
もっと収益があっただろう。
今週は+にて終えたが、私の技術の甘さの結果だろう。

確かに、相場は甘くないがそう思うか、
思わないかは、自分の技術次第である!