情報一部 | クラッシーデザイン

情報一部

------------------------------
ベルCheckベル
クラッシーFXデザイン





参加方法  
当セミナーへ参加ご希望の方は上記連絡先のどちらかへ
氏名・年齢・投資歴(株・先物・為替・CFD)・連絡先を記入の上ご連絡ください.

連絡先  classy_design@hotmail.co.jp
     take04-sin23@docomo.ne.jp

Classy & Chicken
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5195902

-----------------------------

ドル円、売り強まる 民主党代表に菅氏決定受け

ドル円は売りが強まっている。民主党が14日に行った代表選で、新代表に菅直人氏がなったことが明らかになった。菅政権でこれまで口先介入しか行われなかったこともあって、今後も為替介入の可能性は低いとして、ドル円を売り込む動きが強まっている。15時30分過ぎに83.09円と1995年5月以来の水準を付けた。ただ、83.00円にはノックアウトオプションが観測されており、防戦買いでいったん下げ止まっている状況だ。..

↑先ほど入ったこの情報なんですが、
↓のようにプレミアムでこのように午前中にコメント出した

ドル円 

83.75~80に400ロットレベルの売りオーダー
83.20~82.92 にかけて買いオーダーが集中

しかし、83.00割れに大量のストップロスオーダーが控える。

すでにストップロスは付いた。平行して新規買いオーダーヒット 入れ替わってる。
その中で、下げ止まって反発中。

まぁ~これも時間の問題。 後付けの情報なんて意味ないし、興味もない!
朝の時点で明確に分かる訳だし 後付けのファンダどうでもいい話だよね!

テクニカルでも戻り売りは明確だった!
ためらいなく売った。  あとは欲を出さず利食いするだけだ。

ドル円

あの15時の83.70まで上げた流れは、オプション絡みの買い観測だった模様


クラッシーFXデザイン

1、ドル円

一時的な急落も朝のマーケット分析の買い範囲でピタリと反転
しかし、買ってません。 割れるのが時間の問題かと。


 ------------------------------

↓業者のご紹介はこちら

クラッシーFXデザイン