いつもありがとうございます。
 
弁護士一年目の大学の後輩と話をしてきました。
弁護士登録をして1ヶ月、事務所で18件の案件を抱えているそうです。
 
後輩くんも、世の中に、こんなに沢山こまりごと・もめごとがあるんだなあと感じたとのこと。
 
弁護士は
社会の苦情係なので
ほんと、大変です。
 
ちなみに、内容は離婚と不動産だそうです。
 
私の今やっている結婚相談業と
今年、始めようとする不動産業の2つが
もめごとナンバーワンなんですね。
 
が、が、が〜ん(泣)
 
後輩くんが、クライアントの前で笑うと
怒られたりするので、しかめっ面しながら
暗い話になるので、クライアントと一緒に
更に暗くなります。(泣)
 
傷ついてる人には他人の笑い顔が
馬鹿にしてるように思ったりします。
 
それは、自信がなかったり、
こんな状況になってるのは自分の所為で自分が悪いと自己否定をしていているからだったりします。
 
他人の所為にするのも良くないですが、自分の所為にするのも良くないです。
 
それは、変えられない過去を悔やむ行為になるからです。
 
そんなに大変な状況になっているのに
弁護士事務所まで相談にくる勇気をもち
毎日を頑張っているクライアントに
良く頑張っていらっしゃいますねと
声をかけてあげてほしいと伝えました。
そして、
これからは一緒にがんばっていきましょう
と話してみたらと言いました。
 
後輩くんも、
心理学を大学で学んでいたそうで
事案解決だけでなく
クライアントの心のケアもしたいと
夢を語ってくれました。
 
後輩くんの素敵な弁護士としての
未来の姿が見えて
私も元気をもらいました。
 
学びと出会いに感謝。
 
今日も素敵な一日でした。