いつもありがとうございます。
40代男子は職場では役職もつき責任があり、仕事内容も充実していて、会社でも期待されてる時だと思います。
会社生活では一番充実する時期で素晴らしいと思います。
日々、会社からの期待にこたえ頑張ってきたのに
結婚が出来ていないことに、後ろめたさを感じてしまうかもしれません。
もしかしたら、自分にはわからない人間としての重大な欠点があるのではないかと
不安になるかもしれません。
10年結婚相談所をして、はっきりと言えることは、
結婚できない重大な欠点は99%の人は持っていません。
まずは、安心してください。
あなたが結婚したいと望めば、100%結婚できます。
では、結婚するために40代男子が案外とわかっていないことは、
子供がほしいなら、早めに結婚することです。
芸能人や周りでも年の差結婚が言われることが多いですが、実際昔にくらべれば年の差婚や女性が年上の結婚は増えましたが、一番多いのは同い年・同世代結婚です。
男女ともに、年の差を望んではいないのです。
3歳以上年下を求めるのは難しくなっていると思ってください。
また、男性も高齢出産は35歳以上と知っていると思います。
私の友人の産婦人科医さんは、35歳以上の初産で絶対に子供がほしいときには早めに産婦人科に相談をして妊活してほしいと話していました。40歳までは妊活すれば効果はあり、40を過ぎたあたりから妊娠が厳しくなるということです。
もちろん、男性の年齢があがることで妊娠が難しくなります。
女性の場合は、子供を生むということで、体質が変わったり、命をかけることもあります。出産後、半年は体力が戻りません。女性のことも考えて、できるだけ早めの結婚・妊活をおすすめします。
怖いことばかりになってしまい、すみません。
朗報もあります。
結婚相談所では、一般の出会いよりも、年齢の離れた結婚が一般的になっています。
なぜなら、仲人さんが相談所の女性にアドバイスするときには、10歳上までは検討してみてねというからです。男性から10歳下まで可能ということではなく、実際には3歳から6歳差というのが平均的なところではないでしょうか?
結婚相談所では43歳の男性ならお相手が37,8歳となり、妊活を二人で頑張るイメージです。
私もそうですが、実際の年齢を重ねるほどには歳をとっている自覚はないです。
ぜひ、今の年齢を大切に、今できることをしてください。
そのために、私達仲人はお役にたてるはずです。
沢山の疑問があると思います。現実をお伝えし戦略を立て、行動をおこせば、望む未来がやってきます。
一度、無料相談におこしください。