11月28日の良かったこと
①先輩の会社に訪問をしましたが、とても綺麗で丁寧な会社で気持ちが良かったです。
②会社訪問で道を間違えましたが、天気が良く、良い散歩になりました。
③「2050年に向けた産業メガトレンド」の勉強会を主催しました。未来の形のヒントが沢山あり、勉強になりました。
④新しい元気な参加者に沢山の元気をもらいました。
⑤参加者の方から、楽しい勉強会だったと喜んでもらえました。良かったです。
⑥日曜日のパーティで6組カップルができたと報告がありました。良かったです。
⑦手作りカスピ海ヨーグルトを仕込みました。
⑧参加者の最近のマイブームを聞き、とても面白かったです。「ジムのボート漕ぎ、カブトムシ幼虫を育て始めたこと、ウサギを買い始めたこと」など。(^_^)
⑨小食健康法で、少し痩せました。ちょっと嬉しいです。
⑩久しぶりにお会いした大学の先輩がとても元気になっていて良かったです。
⑪懇親会のお店の方が、とても丁寧で、また、人数が増えても対応してくれて助かりました。
⑫英国パブで、ロンドンの雰囲気がとても良かったです。
⑬料理も魚のフリッターが美味しくて良かったです。
⑭友人と昭和レトロ喫茶に入りました。ホットココアを飲みながら、楽しい会話ができました。
⑮神戸大学の同窓会セミナールームをご厚意でお借りすることができました。ありがたいことです。
⑯後輩が沢山の人を勉強会に呼んでくれました。良かったです。
⑰ホテルマンの方と話すことができ、ジェントルマンの立ち振舞いを拝見し感動しました。見習いたいと思いました。
⑱朝のヨーグルトが美味しかったです。
⑲千船という初めての駅に降りました。河口近くで橋と河と空が綺麗でした。家が河よりも低い所に立っているのも不思議でした。風景に刺激を受けました。
⑳家に帰るのが遅くなりましたが、ウサギが部屋で飛び回っていて、ほのぼの楽しい気持ちになりました。