【先週の良かったこと】
①会員さんとラインで相談にのることができました。相談いただき感謝。
②釣書交換会でお見合いの組み合わせを仲人さんと相談しました。新しい方の紹介もあり良かったです。
③日本ライフワークデザイン協会で初めて大阪府のコンペに参加しました。参加出来るだけでも素晴らしいチャレンジです。(^_^)
④アナウンサーの友人と対談形式の講演会をすることになり、第一回めの打ち合わせをしました。失敗経験を披露しあい面白かったです。(^_^)
⑤エーリッヒフロムの「愛するということ」の勉強をYouTubeでしました。愛は与えることというのは納得でした。
⑥娘のテストの点が上がり、嬉しかったです。努力が実る経験ができて良かったです。(^_^)
⑦どうして人は腹が立つのかを実体験しました。感情に気をつけなくてはいけません。学びと気づきに感謝。
⑧日本ライフワークデザインセミナーを開催しました。学校の先生にも参加をいただき良かったです。(^_^)
⑨大阪市の都市計画局長の話を聞きました。50年から100年を考え、今を大切に行動する指針に感動しました。
⑩文楽を鑑賞しました。切腹の作法を学びました。侍の死に方に生き方を見ました。感動。
来週のチャレンジやワクワクすること
①新規の会員さんとの面談をします。
②YouTubeで、般若心経を勉強します。YouTubeの勉強にはまってます。
③自分新聞を作りたいです。
④友人のこまりごとをひとつ解決したいです。
⑤日本ライフワークデザイン協会の普及システムを考えたいです。
⑥Facebookの広告を利用してみたいです。