ありがとうございます。

ある会員さんが
「『彼が愛してる』といってくれないので不安になる」
と話してくれました。
気持ちはわかりますが、それは自分中心のわがままな愛です。

相談所の扉を叩くとき、全員の人が
「私を愛してくれる(幸せにしてくれる)人と出会いたい」
と思っています。

でも、結婚する時には
「この人(相手)を幸せにしたい」
の言葉にかわります。

相談所にきた当初の
「相手に~してほしい」
「この人は私を幸せにしてくれるだろうか」
の言葉から
「相手に~してあげたい」
「この人を愛する」
に変わります。

それは「愛されたいとの受け身」から、「愛するとの主体的な選択」への変化です。

「甘えの愛」から「決断の愛」に
180度方向がかわります。

人間だもの、
わがままはあってもかまいません、
甘えがあってもかまいません。

でも、甘えだけでもいけません。

自分で相手への愛を選択し決断することが大切です。

自分の未来は自分で選択で成立しているのですから。

CLASSYはあなたがあなたらしくいられるように、応援をしています。

無料面談→申込みフォーム 
※親御さんからの相談も受け付けています。
パーティの問いあわせ
問い合わせフォーム

恋する結婚相談所
CLASSY
代表 大西平一
06ー6131ー5152
infoあっとkoisurukekkon.net