ありがとうございます。

結婚した人から見れば、もしくは結婚していない親からみれば
なぜ、結婚できていない理由が我がままに見えたりします。

また、40代結婚していない独身本人からすれば、会話で結婚に
ついての話が出ると、自分に気づかない非があるのではと、感じて嫌な気分になったりします。

確かに、人の責任にしてはいけませんが、結婚できないほどの非はありません。

だって、世の中の私を含めて結婚している人を見てください。

非がある人ばっかりです。(笑)

無料面談→申込みフォーム

イエスキリストもおっしゃったように罪をおかしていな
い人は世の中にはいません。

私もイエスのように、非のない人間はいません。なので、結婚できない理由は違うところにあるのです。

それは


結婚の意思

です。

無料面談→申込みフォーム

昔は、自分から強く結婚の意思をもっていなくてとも、周りから責められることで、結婚の意思をもつことができました。

でも、今は自分で強く結婚したいと思っていないとできません。

自分の意思があることしか、人は行動をしないのです。

ちょっとだけ、婚活をしてみてやめたり、結婚しなくてもいいやと思っていた時期が多くなっていませんか?自分からは何も行動を起こしていないことが多かったのではないですか?

昔は自分から行動しなくても人がお世話をしてくれましたが、今は、お節介がしづらくなっています。しかも、お節介をしてくれた時にも大喜びをしなかったり、果ては、いらぬお節介だと言わんばかりの顔で返事をしたりしていませんか?

本気で、結婚したいと思い続けて行動を起こせば必ず結婚はできます。

40代で結婚していない人のできていない理由は

結婚の意思
がないこと

です。

結婚したいとは思っているけど、良いご縁がないというあなたは結婚の意思がないのと同じです。

なんとなく、したいと思っていることで出来た試しがありますか?
なんとなくしたいことは私にだってあります。
世界一周やスキューバダイビングに、マラソン完走、ダイエットなどなど。なんとなくしたいことで終わるものの、どんだけ多いことか。
結婚だって同じです。なんとなくしたいことではダメなんです。

結婚の意思とは「行動」を伴うものなんです。

スキューバダイビングだって、パンフレットを見たり、経験のある友人に聞いたり、スクールに申し込んだりしてはじめてできます。

テレビをみて、何となくしたいなぁと思ってるだけで、できる人はいません。

結婚したいなぁではなく
「行動」をともなう結婚の意思をもつ

ことが必要です。

それさえあればいくつになっても結婚はできると思います。
私が8年結婚相談所をして出した答えです。

なので50代でももちろん結婚できます。

もちろん、結婚相談所ばかりが行動ではありませんので、自分の思うように行動をしてください。

私が必要であれば、その時にはメールもしくは電話でご連絡ください。
メールでしたら24時間いつでもうけつけています。(^^)

最後に、結婚しなくても人は幸せになります。なので、結婚しなければいけないことはありません。

あなたが結婚したいと思うなら、精一杯応援します。

無料面談→申込みフォーム ※親御さんからの相談も受け付けています。
パーティの問いあわせ→リッツDEニパーティー

恋する結婚相談所
CLASSY
代表 大西平一
06ー6131ー5152
infoあっとkoisurukekkon.net