いつもありがとうございます。

デートで映画に行くって、どうですか?

最近、一人映画を楽しむようになって、映画は人と一緒じゃなくて、一人の方が気兼ねなく楽しいなぁと思います。


むかし、社会人2年目で合コンで彼女ができました。地元ではなかったので、車もまだなく良いデート場所を知らなかったので、取り敢えず話題になっていた映画を一緒に観に行くことにしました。

題名はヒカリゴケ。

あまり考えずに選んだのですが、なんと、社会派映画。船で遭難した船員たちが食べ物がなくなり、くじ引きで負けた人を食べるという映画でした。登場人物たちが罪悪感に苛まれながら、ストーリーが進んできます。暗すぎ。横をチラッとみると、彼女も茫然と見てるだけ。

映画の後は口数も少なく、食事する気にもならず、デートは終結。

最悪の結果でした。

映画って、途中、席を立つことも出来ないし、静かな映画だと鼻息だけ大きく聞こえたりと、黙って一緒にいるのは案外と負担でつかれちゃいます。

ほんと、今、思い出しても最悪でした。

映画を観に行こうと、誘い文句には良いのですがね。

付き合って初期の段階では特に映画はお勧めでないです。

内容が面白かったとしても見方は色々。知り合ったばかりで行って、感想が違ったりは良くあります。気が合わないと思っちゃったりしがちです。

気持ちを合わせるにはリスクが高いデートです。

映画は一人をおすすめします。(^-^)