いつもご覧いただきありがとうございます。

良い出会いがないのに、3つの理由があります。

①出会いがない。
②良い人と出会わない。
③ドキドキしない。

どの1つがかけてもうまくいきません。でも、どれも繋がっているので、1つがうまくいくと、他もあっという間にうまく行き、良い出会いが出てきます。安心してください。

具体的に説明させてください。

①出会いがない。
出会いの機会は友人の2割が結婚すると極端に減ります。理由は、彼らが異性の紹介をしてくれなくなるからです。結婚する友達が合コンなどの異性の出会いをほとんど作ってくれていたのです。出会いがなくなるのは年齢でもなく、あなたの所為でもなく、紹介者がいなくなるからです。

②良い人が出会わない。
お見合いをすると、相手の悪いところばかりが見えてしまう人がいます。人は大事な判断をする時、不安になり危険を避けようと、相手の悪いところに自然に目がいってしまいます。悪いところばかり見えたら、良い出会いになりません。不安で自分の心の窓を閉じている状態です。

③ドキドキしない。
「人を見る目ができてきた」と思うようになったら、出会いの危険信号です。人のことを見た目や職業、話し方で、早急に判断するようになっているのです。自分が今までに経験した人に、目の前の人を当てはめてしまうのです。自分が既に知っていることにはドキドキはしないものです。子供の頃、転校生にはドキドキしましたよね。

結婚したいのであれば、下記の3つに変えてください。

①ご縁をつくる紹介者をつくること。

結婚は縁が結ばれることです。縁は人が運んでくれます。
良い人がいたら是非紹介して、と知人、家族にお願いします。お節介をしづらい世間になっています。お節介してと伝えないと今ある縁も動き出しません。もちろん、結婚相談所への入会も大きな力になります。(^-^)

②相手の良いところをみつけ、自分の心の窓をひらく。

人に会ったら、相手の良いところを必ず3つみつけましょう。良いところを見つける習慣ができたら、心の窓が開き、運命の人が現れたら、自然と気づくことができます。(^-^)

③相手のことを決めつけない。職業や年齢にとらわれない。

私は人に会うとき、いつも神様(の使い)がやってきたと思って話を聞くことにしてます。決めつけずに話すことができます。神様は素晴らしいことを言ってくれます。とても、ドキドキします。

是非、試してみてください。良い出会いが毎日になります。

恋する結婚相談所
CLASSY
代表 大西平一
06-6131-5152