
ありがとうございます。
前回、三度めまでのデートで気をつけることをお伝えしました。
三度、お会いしたら、雰囲気はわかってきます。
①段々と会うのが気乗りしなくなる。もしくは、連絡したいと思えない。
➡お互いの時間の無駄なので、交際終了してください。
②お相手は良い人だけど、自分の気持ちがよくわからない。
➡継続しても良いですが、1週間に一度会うペースをつくってください。会う時間は短くて良いです。1ヶ月くらいで見定めてください。
③一緒にいると安心できて、会うたびに楽しくなる。
➡本物のご縁です。楽しみながら、前に進んで行きましょう。
前に進める時には、結婚の言葉を出しながら、相手の結婚観などを聞きながら、話をしていくのが大切です。
2ヶ月目から3ヶ月めにかけてが普通です。
ここで気をつけてほしいのが、相手に対する不安があった時は、出来るだけ両親に相談しない方がよいです。
出来れば、親友や先輩への相談にしてください。
ご両人に相談すると、大抵はあなたの心配を倍返しにしてきます。
自分の子供はかわいくて、相手は赤の他人ですから、当たり前です。
うまくいく時には自然と良い方向に進んでいきます。考えすぎると、ご縁が逃げていきます。また、逆に、自分の心に嘘をついて前に進めても結局うまくいきません。
肩の力を抜いて、素直な気持ちで、そして、相手に丁寧に接することが大切です。
お読みいただきありがとうございます。
良い出会いがあることを祈っています。
恋する結婚相談所
CLASSY 代表 大西平一
06-6131-5152