こんばんは。

会員さんから「大西さんは、自分らしさが大事だというけど、
自分らしさって何ですか?」と質問をもらいました。

とても良い質問です。

結婚は自分らしくいられる場所をつくることと話したときに質問が
きました。

具体的には下記のブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/classy27191/entry-11844475079.html

彼女からの質問は「自分がみている自分と他人が見ている自分と
どっちが正しいのか」でした。

私はどちらも正しいですが、自分の一面をとらえているだけで全部で
はないと思います。自分も人も、多面体である自分の中の一面の特徴
をみているだけです。なので、正しいようで正しくないような印象を
うけるのです。

また、自分探しを学生のころにしてましたが、見つかりませんでした。
自分探しをして見つからないのは、背中に貼ってある「自分」という
文字を探しているのににています見つかるわけはありません。

過去を振り返って自分らしさを見つけようとしても、過去の自分でし
かなく、今の自分ではありません。ちょうど、3年前に分かれた彼氏が
恋しくなって電話したけどもう昔の彼ではなく昔の彼はどこにもいない
のと似ています。

自分探しをしても自分はみつかりません。

すべきことは、なりたい自分になる努力をすることです。
過去はかえることはできませんが、未来はかえることができます。
なりたい自分に近づいていくことがい、今を自分らしく生きる方法です。

結婚して幸せになりたいという正直な気持ちにそって、前に一歩を踏み
出してください。

自分らしさを探さなくても結婚が決まった時には自分らしくいられてい
ると、実感します。ほんと不思議です。

みなさまの幸せを心よりお祈りしています。

CLASSY
代表 大西平一
06-6131-5152
infoあっとkoisurukekkon.net