こんばんは。

恋する結婚相談所 CLASSYです。


本日、製薬会社の友人にあっていましたが、

世の中の状況と違い

ボーナスも減らされることがなく

恵まれていると話をしてくれました。

でも、実際の給与は

私も聞けませんでした。

人の給与は気になりますが、聞けないものですよね。(笑)

なので、

相談所にくる女性も世の中の男性の給与がどうなっているか知りたいけど

ご存じない方がおおいです。


結婚相手に求めるものの一番は

人柄ですが、

結婚生活をする上で年収も気になります。


そこで、今日は給与がどのくらいあるかをこっそり

お教えします。


年収ラインの基準をまず公務員においてみます。


地方公務員では

30歳半ばで500万、40代で600万超です。


景気の悪い現状からみれば

このラインより上が給与水準が高いといえます。

ということは、

平均的な給与はこの数字から

50-100万を引いていただくことになります。


また、東京と大阪では年収で100万円程度の開きがありますので

東京は公務員と同じ位と考えても良いかと思います。

ということで

年収だけを比べると東京の男性のほうが高くなります。

ただし、住居費など大きく違うので

受け取る金額からコストをひくと

そこまでの違いはないといえます。

ちなみに、

文頭の製薬業界は

公務員の給与より高いと水準です。


ご参考にしていください。

※ただし、私の経験値からで
統計の結果とは
違いますので、間違っていても御了承くださいね。

iPadから送信
大西平一
恋する結婚相談所CLASSY
06-6131-5152
大阪市福島区福島5-13-18-511