こんばんは。


恋する結婚相談所 CLASSYです。


クラレの元社長の松尾先輩の講演を聞かせていただきました。




1993年から2000年にかけて


バブル崩壊が始まった時に社長という立場で


クラレを不死鳥のようによみがえらせた経験からくる言葉は


とても分かりやすく素晴らしいものでした。



「田舎での私は取り繕うことが苦手だった。福岡弁そのままで大学時代もすごした。


会社に入っても、化粧をせずに素の自分で人に接することが私の信条になった」



「バブル崩壊はクラレが繊維業から化学会社に大きく舵を取る良いきっかけになった。


ヨーロッパに長くいたことが世界の視点から会社を見る力を付けることができた」



「大海のクジラになるよりも、池の大きな鯉になる。


世界でベスト3に入れない分野からは撤退する。」



「リストラは絶対にしない。貸借対象表、PLに載らない会社の資産は人。人財である。


そのために、期間転勤をしてもらって対応した。」



「明日に悩みを持ちこさない。明日は明日の風が吹く」



勇気をたくさんもらいました。


明日は明日の風が吹きますよね。(^^)


みなさんに、素敵な一日が訪れることをお祈りしています。



恋する結婚相談所 CLASSYクローバー

LIKE  YOUR  FRIEND.


天使CLASSY会員からお試し無料検索。天使

携帯携帯   パソコンパソコン


ランキングに参加しています。
励みになるのでクリックをお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ