こんにちは。
ある会員さんからお見合いパーティでの接し方について質問がありました。
「どしたら良かったのでしょうか?初めてだったので、参考に男性がどう思われたか聞いてもらえますか?」
男性陣にお話を聞きました。
以下会員さんへのメールです。内容は個人が特定されないように、変更してあります。
☆☆☆☆☆☆☆
栗山美佐さま(仮名)
お元気にしていますか?私は元気にしてます。
さて、パーティでの印象のご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
栗山さんの場合、話題の取り方がマニアックな感じをうけたようです。
江戸時代後期の唐津焼といった内容を趣味に書いておくよりも
焼き物やアンティークが好きとかくらいの方が良いかもしれません。
男性からはアドバイスとして、骨董好きな男性とは話があうと思うので、
同じ趣味の人を探してアプローチしてみてはどうかと聞きました。
婚活は性格を変えてまで、
相手に受け入れてもらうことではないと思いますが
誤解をされないように、
ありのままを伝えるテクニックを身につける必要はあります。
頑張ってください。
最後になりましたが、栗山様とご家族の皆様のご健康を心よりお祈りします。
☆☆☆☆栗山様からの返事☆☆☆☆
CLASSYさま
おはようございます。ご連絡有難うございます。
書いた内容としてはあんまり深い意味はなかったのですが、途中から失敗したなと思っておりました。
頂いたアドバイスを活かしていきたいと思います。
有難うございました。
☆☆☆☆CLASSYより☆☆☆☆
栗山さま
そうですね。
プロフィールカードは聞いてほしいことや話したいことを書くとよいと思います。
自分がうまく話をできることをかいておくと良いです。
あのパーティである男性はプロフィールカードにほとんど何も書いていなかったようですね。
女性は聞いてほしいことがないのか、
もしくはやる気がないのかなという印象をもたれたようです。
当然、彼のことを私は良く知っていますが、
話下手なので女性から質問してもらえた方がよく、
やる気は満々でした。
このことからも、プロフィールカードは自分のことを紹介するカードというよりも、
自分が話したいことのメニュー表だと思って書いたらよいと思います。
メニューのないレストランは頂けませんよね。
しかも、相手が喜んでくれて自信の持てるメニュー内容の方がいいですよね。(^^)
良い出会いが近々あることを神様に祈っておきます。
CLASSY
恋する結婚相談所CLASSY
勧誘はしませんので、ご安心ください。