送別マグカップ♡
小物入れブームが続く中定年退職の方へはマグカップを贈られる生徒様が偶然2名いらっしゃったのでご紹介年齢層の高い方へは小物入れではなくマグカップをお選びに参考になりますね!和モダンテイストなデザインがとっても素敵この柄はヘレンド風に仕上げられる方も多い人気の転写紙です♪過去にはこんな感じでお作りいただきましたよ^^合わせるカラーによってこんなにもイメージがガラッと変わる楽しみ方ができるのがポーセラーツの醍醐味です有田焼風転写紙のラインを組み合わせたり内側にも合う柄を入れたり工夫を凝らして制作下さいました画像が一度消えてしまってご紹介が遅くなりましたこちらは男性への送別マグカップ定年を迎えられるのでシックなシノワズリテイストに確か職場でしばらく使われると言われてたと思うのですがお茶でもコーヒーでも合いますね♪無地のカラーもカラーチャートからしっかり選ばれてより作品のイメージがご本人に合うように仕上げられてますいつも感謝と敬意と労いの気持ちを込めて送別品を作られるYさんのお人柄に感動しております現在スケジュールは曜日のご希望いただき(平日のみや土日OKなど)こちらからご案内させていただいております。3名様からのグループは貸し切り^^初めての方もお気軽にお問い合わせください♡ご予約フォーム体験Lesson・新規生徒様随時募集中ですポーセラーツ体験レッスンポーセラーツフリーレッスン・インストラクターコースレザークラフト(ビスコットシリーズ)レジンアート(dressy interior decor)ジュエリーバッグ体験レッスンジュエリーバッグ認定講師コースジュエリーバッグスキルアップレッスン一覧ミルフィオリレッスンデジタルカタログより白磁の閲覧可能です。次回レッスンまでにオーダーいただくとスムーズです。当サロンは、ジュエリーバッグTMの認定サロンです。にほんブログ村****************************************滋賀ポーセラーツ/ジュエリーバッグ/ズパゲッティハーバリウム/アロマワックス/ガラスフュージング習い事 お稽古 資格取得 ワークショップハンドメイド教室classy(クラッシー)****************************************