こんにちは。
名古屋市東区のフラワー&カルトナージュのお稽古サロン、
ClassyStyleのKAYOです
本日は、お知らせと私事のご報告があります
まず、お知らせから…
ClassyStyleは、フローラルニューヨークの認定校としての活動を、
当分の間正式にお休みさせて頂きます。
再開時期につきましては、決まり次第HPやブログにて
ご案内させて頂きたいと思います。
何卒ご了承ください
それから、私事のご報告…
3月3日のお雛様の日に、元気な男の子を出産しました
娘とほぼ同じくらい、2714gで生まれました。
新生児って、こんなに小さかったかしら~
と、久しぶりのベビーとの生活を楽しんでいます。
娘が生まれた時は、髪は茶色いし、先生がびっくりするほど肌の色が白かったのですが、
やっぱり男の子は違うのかな~、髪は黒々、地黒っぽいです
1歳9か月になる娘は、弟が生まれたら赤ちゃん返りするのかな?と思っていたのですが、
意外とお姉ちゃんぶりを発揮して、積極的にお世話してくれています
私が入院中、パパと二人でお風呂に入ったり寝たり…、
普段私が居ないとダメな娘が大丈夫かとても心配していましたが、
あまりグズらずパパと仲良く過ごしてくれたようで、
本当に助かりました
退院して、ベビーが我が家にやってきてからも、
ベビーがちょっと泣いたらパーッと駆け寄っていってナデナデしたり、
授乳枕を持ってきてくれたり…、
おむつを替えたら捨てにいってくれたり。
1:1だと我儘や癇癪をおこすことも多々ありますが
、
弟の前では娘なりに一生懸命頑張ってくれている姿を見ると、
親バカながら、ウルウルしてしまいます
ClassyStyleのKAYOです

本日は、お知らせと私事のご報告があります

まず、お知らせから…
ClassyStyleは、フローラルニューヨークの認定校としての活動を、
当分の間正式にお休みさせて頂きます。
再開時期につきましては、決まり次第HPやブログにて
ご案内させて頂きたいと思います。
何卒ご了承ください

それから、私事のご報告…
3月3日のお雛様の日に、元気な男の子を出産しました

娘とほぼ同じくらい、2714gで生まれました。
新生児って、こんなに小さかったかしら~

と、久しぶりのベビーとの生活を楽しんでいます。
娘が生まれた時は、髪は茶色いし、先生がびっくりするほど肌の色が白かったのですが、
やっぱり男の子は違うのかな~、髪は黒々、地黒っぽいです

1歳9か月になる娘は、弟が生まれたら赤ちゃん返りするのかな?と思っていたのですが、
意外とお姉ちゃんぶりを発揮して、積極的にお世話してくれています

私が入院中、パパと二人でお風呂に入ったり寝たり…、
普段私が居ないとダメな娘が大丈夫かとても心配していましたが、
あまりグズらずパパと仲良く過ごしてくれたようで、
本当に助かりました

退院して、ベビーが我が家にやってきてからも、
ベビーがちょっと泣いたらパーッと駆け寄っていってナデナデしたり、
授乳枕を持ってきてくれたり…、
おむつを替えたら捨てにいってくれたり。
1:1だと我儘や癇癪をおこすことも多々ありますが

弟の前では娘なりに一生懸命頑張ってくれている姿を見ると、
親バカながら、ウルウルしてしまいます

今回は、退院前に血圧が初めて高いと指摘され、
それからお薬を飲んで毎日何度も血圧を測る日々…

今まで血圧が低いことがあっても高いと指摘されることなんてなかったのに…、
やっぱり出産によって、色々とバランスが崩れるんでしょうか

夜中は、ベビーが泣き出すと上の娘も起きてしまって
長い夜泣きが始まることが多いので、まだまだ睡眠のペースが掴めませんが、
少しずつ身体の調子を整えていきたいなぁと思います
