大人のピアノ、教室との関わり方いろいろ
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで吉川ピアノ・ソルフェージュでは、大人の生徒さんも多く在籍して下さり、親睦会や、発表会、大人だけのサロンコンサートなど 目標になるイベントを設けています。『大人は大人の親睦会、子供は子供のクリスマスコンサート』藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です大人は大人の、子供は子供の(小学生以下)親睦会、やミニコンサートとしてのクリ…ameblo.jp私が20代で都内島村楽器で講師をしていた頃から、大人の生徒さんが多かったこともあり、数人だけでも親睦会を開いたりミニコンサートを開くことをしてきました。また、私自身が神奈川県で出産、育児をしていた頃、近所に米軍住宅があったため私自身の英会話と、子供の英語教室に行っていました。英会話の教室では大人の生徒のグループレッスンだったのですが、先生と奥様のTOMOKOさん(のちに一緒にユニット組んでオリジナル曲を作りライブ活動をしました)ご夫婦のお人柄もあり、とても和気あいあい、プライベートでも集まったりしていました。やはり同じ趣味を持つ、年齢も異なり、利害関係のない仲間は楽しい!今でも当時の仲間とはSNSで繋がっています。静岡県藤枝市にピアノ教室を移した頃からも大人の生徒さんが多く通って下さり、自然にイベントを行うようになっていました。大人の生徒さんのイベントや発表会などは 自由参加です。生徒さんの中には「私はただピアノを習いたいだけ。他の方との交流は望んでいない」という方もいらっしゃるだろう、と考えているからです発表会で演奏されない場合、当日の人手が必要な合同発表会にお手伝いをお願いできるかお尋ねしても、そして今年度予定しているの親睦会も、やはり参加されない方もいらっしゃいます。はっきりと理由はおっしゃらなくても、ピアノを習いたいけれど他の方との交流を望んでいる訳ではないという方もきっといらっしゃいますよね。ピアノは弾けるようになりたいけれど、人まで弾くのは とてもとても、とか・・・ですから「参加しません」とおっしゃる時も 理由はお聞きしませんが、大抵、この日は用事があって、とおっしゃることが多いです。また、大人の生徒さんは20〜70歳頃までですので、20代の方は休日は友人や恋人とのデートやレジャーに忙しく、中高年の方は家族の都合やご自身の体調不良ということもでてきます。ですから お声はかけさせて頂きますが、無理強いはしないよう心がけています。<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら