藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)
23〜24年ほど前、相模原在住時代に短期間ながらユニットを組み、
下北沢でオリジナル曲でライブ活動していた智子さんの「HAPPINESS]が
OYsound, DAMにてカラオ配信中
この曲は相模原市相模台小学校の第2校歌になっています。
今後もカバー曲のリリース予定があるみたいです。
当時は神奈川県に住んで子供を出産した2年後・・
近くの米軍基地があったことがきっかけで「一緒にやってみない?」と声をかけられました。
下北沢のライブハウスにて
私は慣れないYAMAHAのシンセサイザーに似た「EOS}という楽器を使って
音とリズムを打ち込むなどして勉強、
智子さんの曲に伴奏をつける他、
自分でも作詞作曲はしたことがなかったので、必死で絞り出して作りました。
今思うと、とっても下手でした。
子供が寝た後にこつこつと作曲や編曲をしていました。
それでも、下北沢のライブハウスはオーディションがあり
なんとか合格して演奏させて頂きました。
努力はしましたが、やはりクラッシック専門の私は畑違いだなと思ったことと、
智子さんの歌を聞いたプロなどの方が声をかけてくることも多かったので
専門の方と組んでほうが智子さんのためにもいいのでは、と思い
ポピュラーの世界から自然と離れていった・・・・そして
実家の静岡に帰る必要がでてきたこともあります。
これは実家の静に帰った数年後、Tomokoさんのライブを聴きにいったら
エレクトーンプレーヤーの冨岡ヤスヤさんが他の方とゲスト出演されていました。
智子さんは昭和では超有名な歌のオーディション番組「スター誕生」の全国大会沖縄県代表。
活動は息子が2〜4歳の頃で、ライブの夜は 智子さんが米軍基地に住んでいらっしゃったので、基地内のベビーシッターさんを紹介してもらい、預けたり
お互いの子供同士も一緒に預かってもらったり・・・・
子供同士は今でも幼馴染として仲が良く、頻繁に一緒に遊んでいます。
私たちは新コロナの時期もあり、なかなかここ数年会えていません・・・・
<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>
ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、
音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。
🔶対面レッスンと オンラインレッスン
◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!
◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。
🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング
🔶個人とグループ両方受けられる教室です!
【今の子どもたちは忙しい!】
他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪
【自主性を大切に】
「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!
🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています
↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから
登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆