藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)

 

 

 

私自身も教室の生徒さんや

そして全国から音楽教諭、音大芸大受験ソルフェージュなどで

オンラインレッスンを行っていますが、

 

先日の夜は都内の師匠にお願いして、次のコンサートに弾く曲をレッスンして頂きました。2時間のレッスンでした。

 

 

 

 

 

2時間引きっぱなしという訳ではなく、話をする時間もあるのですが、

 

クローバーレッスン上での音楽的に弾く内容や実際のテクニック、手の構造からの打鍵のフォームの事、

 

クローバー最近の世界のピアニスト、日本のピアニストのこと(裏話、先生には多くの情報が集まってくるので)

クローバー先生のレコーディングされている時のこと、

クローバー調律にまつわる話、

 

などなど、勉強になることばかりです。

 

クローバーペダルのアドバイス、

クローバーそして師匠自身が二台ピアノの編曲をされるため、オーケストラのスコア(総譜)の読み取り方からの考察、

 

なるほど!!と目からウロコのアドバイスもたくさん頂きました。

 

 

指導者になっても勉強を続けること、ピアノを弾き続けること、

師匠は「私も今が一番上手に弾けると思う」とおっしゃいます。

 

それは 実は私も実感することです。

 

もちろん体力的なことはどんどん老化がすすんでいますが、

経験を積むことで 音楽を理解して、作曲者の意図を理解して、

若い時より「理解、解釈」が断然早くなっているのを感じます。

 

若い時と違って無理なフォームでの指と手の使い方をすると

故障の原因になるので気をつける様にとアドバイスを頂きました。

 

 

あとは、私にとって課題は

少ない練習時間でも効率的に練習すること・・・でしょうか。

 

 

 

 

 

 

♪お子様連れで聴けるクラッシックコンサートです♪

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆