藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで)

 

 

 

政府がマスク着用について各自の自由と発表したことから、

今日「ピアノ教室ではどうなりますか?」と ご家族様から質問を受けました。

 

そのお母様の職場ではいまだに 頻繁にPCR検査を必要とする「絶対に」新コロナにかかる訳にはいかない、と緊張感のあるお仕事です。

 

お父様も医療関係のお仕事で、

「親の仕事のために 子供にマスクを外さないでと言わなくてはならないというのは辛いですが、仕方がないのです。ピアノ教室でも我が子はマスクを継続させて頂きます」とのことでした。

 

 

基本的には政府の方針に沿う形を考えていますが、

生徒さんのご家庭の考えに任せるとしても、私自身は着用を続けます。

私に心疾患があることと、年老いた親と同居だからです。

 

 

 

 

 

教室では気をつけるべきことは 最善を尽くして今までもしてきましたが、

そろそろ日本も海外のようにマスクを外していく方向で考えるべき、とも思います。

 

私と家族の事情を考えると簡単には答えは出せませんが、

マスクは外す方向で考えていかなくては 新コロナの感染だけでなく

お互いの顔、表情が見えない状態を続けるのは精神的にも、社会生活についての危険性も大いに感じています。

 

 

 

新入会の生徒さんには、必ずクリアマスクをかけて私の顔を見せ、

「先生のお顔見せるね。この後に安全のために普通のマスクに変えるね」としています。

 

また、効果があるか分かりませんが、私の顔を忘れないように写真をとりあえず置いてみましたアセアセ

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆