藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで)

 

 

 

 

皆さん、おうちのピアノ、綺麗に磨いていますか?

 

1日に数名の生徒さんピアノレッスンの後は、かなり手垢が付いています。

特に小さな生徒さんは、ペタペタとピアノの下部分を触るのでこんな状態にびっくり

また、黒の化粧板仕上げですから、埃も目立ちますよね。

 

 

 

 

 

柔らかい布で拭くだけもいいし、汚れのひどいときは専用のクリーナーを使うと綺麗になりますよ。

 

新コロナが心配ですが、アルコール消毒は絶対に使わないで下さいね。

 

鍵盤は頻繁でなくていいので、水で濡らして硬く絞った布、雑巾で拭くといいです。

私のピアノの鍵盤は 象牙に近いすべりにくい細かく浅い溝がある鍵盤なので、

汚れが入り込んでしまうので変色もあるのです。汚れに気がついたときはきちんと拭きます。

 

毎日のお手入れは、

1日の練習が終わったら軽く 乾いた布でふいておく事。

 

ピアノに「今日もありがとう」という気持ちを込めてねラブラブ

 

最初はご家族様と一緒に、次第に生徒さん自身がピアノを綺麗にする習慣をつけて下さい。

 

私は小学校の時からピアノを磨くのが大好きな子供でした。

ピアノ、という楽器自体の美しさは子供の時も、今も強く思います。

「ピアノって、なんて美しいのだろう」

磨いて うっとり眺めているのは、昔も今も変わりません笑い泣き

 

 

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆