藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで)
延期となって昨年12月末に焼津で行われた 角野隼人&亀井聖矢さんの二台ピアノコンサート、
会館からチラシを頂き生徒さんにお配りしたのですが、今までも地元で話題があって実力のある演奏家のコンサートに行くチャンスはやはり都心に比べて少ないので、
「こんな機会は滅多にないので良かったら行きませんか?」とお薦めします。
非常に残念ながら私が急遽行けなくなってしまったので、チケットを指導者生徒さんにお譲りして行って頂きました。
そして、何名かの子供から大人の生徒さんも聴きに行ったのですが、
小学一年生の生徒さんが学校に提出するために描いた絵と作文を今日はご紹介したいと思います。(お母様に掲載許可を頂いています)
「二台ピアノが会場からはくっついて見える」なるほど
確かにそう見えるかも。
お母様のご感想もLINEでお聞きしましたが、
ピアノの音が本当に素晴らしく、自由な表現に衝撃を受けたそうです。お母様も昔ピアノを相当練習された方です。
実は半年前の全体発表会では二台ピアノを一部の生徒さんに参加して頂きました。
その時は、お互い並んで息を合わせて弾きやすい並列にしました。二台ピアノ初心者でも安心です。(発表会なのでメインはソロ演奏のため、手前のピアノの蓋は外していません)
私も角野さんたちと同じ焼津文化会館で二台ピアノを弾いたのですが、
地方の会場では 二台同じフルコンサイズで同じメーカーのグランドピアノを所有している場合は数少ないのです。
東京ですと、小中ホールでもスタインウェイが同じ大きさで二台、という会場もあります。
この続きは また次回
<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>
ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、
音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。
🔶対面レッスンと オンラインレッスン
◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!
◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。
🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング
🔶個人とグループ両方受けられる教室です!
【今の子どもたちは忙しい!】
他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪
【自主性を大切に】
「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!
🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています
↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから
登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆