藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<月〜土曜日11:00〜21:00,ソルフェージュ22時まで)
♪大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか?
<本日のブログ>
私自身も生徒さんも みーんな何かしら経験している ピアノに対する周りの理解「あるある」😓
.
私自身 父親が音大卒業後もレッスンを続けている私に「もうレッスンに通わなくていいんだろう❓」と言われてビックリ。
こんな身近で長年見ていてもそう思うんだーと。
師匠から
「結婚相手はピアノの仕事を理解して、弾く環境を 作らせてくれる人を選ばないと難しい」とおっしゃったのは本当に実感‼️(私の場合は 職業ですので)
では生徒さん達の実際にあった例をご紹介します。
❶音楽の指導者になってグランドピアノを買いたいと言っても「アップライトがあるじゃん」と夫に言われて反対された
❷引越して私の教室が遠くなった時
「近くの先生探せばいいだろう」と夫に言われた
↑ 多いです💦
こんな時。生徒さんたちは「ピアノの先生との信頼関係は、新しい先生を見つければokではない。絶対に吉川先生に習い続けたい」
と力説して下さっているそうです。
中には「吉川先生ラヴ💓を家族に伝えてあるので」と言って下さる方も🙏
ありがたいです🙏
❸再婚相手の方に「子供のレッスンなら分かるけど 母親の趣味のピアノなんて お金が勿体無い」と言われた。
❹その他 出産や同居によりピアノにさく時間が少なくなっても ご家族やパートナーにピアノを続ける意味 生き甲斐について説得して下さっている生徒さんたち。
ありがたいです✨✨✨
ピアノを弾いている者にとって当たり前でも、知らない方たちからするとどうも理解し難いようです。
分かってもらえているだろう〜と期待する方が難しく 自分から説明する必要があ理、説明しても分かってもらえない場合が多いです。
私自身どんなに説明しても理解してもらえない事も体験してきました😅
なので生徒さんに相談されると「それが普通の感覚」であり、
お相手が決して間違っている訳ではない、とフォローもします。
また私は職業なので立場が違う方もいらっしゃいますし、皆が人生において最優先はピアノでもありません。
人前で演奏するコンサートが目の前に迫っていたり、コンクールにかけている立場の方は人生をかけていますしそれぞれ立場が違いますが・・・・
ご家族の絆も大事ですし、周りの方に理解して頂けると嬉しいですね
<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>
ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、
音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。
🔶対面レッスンと オンラインレッスン
◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!
◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。
🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング
🔶個人とグループ両方受けられる教室です!
【今の子どもたちは忙しい!】
他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪
【自主性を大切に】
「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!
🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています
↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから
登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆