藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00,ソルフェージュ22時まで)

 

♪大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能、欠席が大幅に減り喜ばれています!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったピアノ指導 

タブレット学習で音符やリズムトレーニングで効果アップ

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室!

両方の長所を取り入れ、月に一度”自由参加”の絶対音感ソルフェージュが楽しいと大好評!

また通常レッスンでお友達と2,3人のグループも可能です。

 

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように、

頑張れる生徒には高レベルの指導を♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)

 

 

登録後一言コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

<本日のブログ>

 

お子さんの習い事の送迎の待ち時間、皆さんはどうされていますか?

 

 

 

この記事を書くにあたり、私が子育ての頃を思い出しました。

 

極真空手やサッカーは見学ができましたので できるだけ見学をしましたが、

そうもいかない時があり、

藤枝市内や焼津市の空手道場やサッカーグラウンドの時は、

 

車仕事の合間に送って家に戻り迎え、

 

車コンサートを控えていて練習のために家に戻って、少し弾いてまた迎えに行く、

 

ということもありました。

 

あまりに疲れて ピアノの練習で戻ったけれどソファで横になったら寝てしまい、

子供の習い事が終わる時間になっていて急いで迎えに行ったこともありました・・・・アセアセ

無我夢中で駆け抜けてきた気がします。

 

 

 

 

 

そして、

藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室では対面レッスンで

藤枝市内、焼津市、島田市、

大人の生徒さんや指導者生徒さん、受験生は 今までと現在
掛川市、菊川市、浜松市、御殿場市など遠方からいらっしゃっています。


お子さんの場合、徒歩や自転車で生徒さん一人で通う生徒さんが少数で 

ほとんどは 🚗車で送迎されているご家庭です。

 

 

 

 

ご家族の皆様、色々と工夫されていますが、1番はお買い物

 

 

スーパーマーケットもいくつかありますし
ドラッグストア
ホームセンター
文房具店
電化製品店
本屋
モスバーガーやすき家 お寿司屋さんもあります。
 

 

 

 

夕方明るい時間帯や、今日のように土曜日は 近くの公園へ

妹さん、弟君を遊ばせていらっしゃるご家庭もふたご座

 

 

 

 

 

一度家に帰られるご家族もあります。

 

 

 

 

 

土曜日のご家族のお一人のお母さんママさんは、いつも30分弱、教室の周りで

ウォーキング、またやジョギングをされています。

 

最初「スポーツウェアで失礼しますが、この時間を使ってウォーキングをしたいと思いまして」とお話がありました。

ナイスアイデアですね!!

 

 

 

 

 

 

 

また、吉川ピアノ・ソルフェージュ教室では、生徒さんやご家族が体調がいま一つの時や、お仕事などで送迎が難しい時のために、

オンラインレッスン サポートを全在籍生対象に行っています。

 

         下矢印

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

 

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)