藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00,ソルフェージュ22時まで)

 

♪大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能、欠席が大幅に減り喜ばれています!

 

◉【オンライン/ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったピアノ指導 

タブレット学習で音符やリズムトレーニングで効果アップ

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室!

個人とグループの両方の長所を取り入れ、月に一度”自由参加”の絶対音感ソルフェージュが大好評!

また通常レッスンでお友達と2,3人のグループも可能です。

 

 

【今の子どもたちは忙しい!】

"得意”を伸ばし、たとえ家で十分に練習時間を取れなくても”楽しく力をつでけられるように”

もっと頑張れる生徒には高レベルの指導を、一人一人に最良な指導♪

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)

 

 

 

登録後、一言コメントかスタンプを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

こちらの記事の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室の生徒は、普段のレッスンで「ドレミで歌いながらピアノ弾く」をしているので 導入時から当教室で学んでいる生徒さんは 弾き語りが全員できますし経験しています。

(大人の生徒さんは「弾き語りをしたい」という方のみでしておりません)

 

歌って弾くことは絶対音感をつけたり 音楽の呼吸のためフレーズ感が身についたり、色々利点がありますが、

 

しかし!!アセアセ

 

歌って弾いてしまうと 「自分が出している音を耳を澄まして聴く」事ができなくなります。

 

そこで、歌って演奏と、歌わずに耳を澄まして自分が出している音を聴く、両方の方法をレッスンで行っています。

 

 

 

びっくりその結果、

 

生徒は全員ピアノを弾きながら歌うことができるのです乙女のトキメキ

 

クラッシックでは「弾き語り」とは言わず、「弾き歌い」と言いますが、

レッスンの中で当たり前に行っているので、幼児も全員ができます。

「歌うの恥ずかしい」という年齢の前に初めから取り入れるのがポイントグッ

 

 

 

 

ちょうど、清塚さんの音楽番組で放送されたので 

ピアノで弾き語りって いいなぁと改めて思いました。

清塚さんがチョイスされたものと、私の考えを含めて載せておみます♪

 

 

 

 

弾き語りではないけれど、坂本さん抜きでは語れないので・・・・

坂本龍一さん 映画"戦場のメリークリスマスよ"り

「メリークリスマス ミスターローレンス」 

この編成で清水のコンサートで聴く事ができました。

 

 

 

 

 

ビリー・ジョエル「オネスティ」

 

 

 

 

エルトン・ジョン「Your Song]

 

 

 

 

 

クイーンメンバーのフレディ・マーキュリー

「ボヘミアン・ラプソディー」

 

 

 

 

 

 

 

藤井風さん

 

 

 

 

私が世の中で一番好きな曲と言っても過言ではない

ユーミンが 荒井由美さんだった頃の「雨の街を」

 

 

 

 

当時 知らない人がいないくらい大ヒットしました。

「手紙 拝啓 十五の君へ」

アンジェラ・アキさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤枝市、岡部地区、焼津市の境にあり、静鉄ストア・カーマ・富士屋スーパー・藤枝北高の近くです。広範囲から通って下さっています。

電話でお申し込みご希望の方は、HPに記載しております。

※受験コースは対面とオンラインとも対象外です。

 

 

 

 

 

↓このコンサートのために頑張っています!

 

 

 

ルンルンクラッシック音楽を次の世代に伝えていく活動をしています。

ミュジック/ラ・フランス♪としては 2006年から)

クラッシック音楽に親しんで頂けるためにトーク付きのコンサート

お子様連れ、赤ちゃんを抱っこして聴いて頂けます。

※新コロナで人数制限があるため、今回は完全予約制です。

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)

 

インスタグラムはこちら

 

 

登録後、一言コメントかスタンプを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。