藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00,ソルフェージュ22時まで)

 

♪大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能、欠席が大幅に減り喜ばれています!

 

◉【オンライン/ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったピアノ指導 

タブレット学習で音符やリズムトレーニングで効果アップ

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室!

個人とグループの両方の長所を取り入れ、月に一度”自由参加”の絶対音感ソルフェージュが大好評!

また通常レッスンでお友達と2,3人のグループも可能です。

 

 

【今の子どもたちは忙しい!】

"得意”を伸ばし、たとえ家で十分に練習時間を取れなくても”楽しく力をつでけられるように”

もっと頑張れる生徒には高レベルの指導を、一人一人に最良な指導♪

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)

 

 

 

登録後、一言コメントかスタンプを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

サッカーを習っている小学生の生徒さんとよくサッカー談義をして

やはり!!と確認したのですが、

 

ピアノを習っていて生徒さんは日本のピアニストの名前を知っているでしょうか?

世界で活躍しているピアニストや巨匠と言われているピアニストを知っているでしょうか?

 

ましてや、指揮者や他の楽器の演奏家は!?

 

 

私たちプロの中でも、ピアニストで巨匠と言われる方のこと、

実は他の楽器のことや日本や世界の指揮者、世界のオーケストラについて

興味がない方もいらっしゃいます。

 

 

サッカー少年たちは今活躍しているスターの名前や、日本のJリーガーの選手の名前をよく知っています。

若手の日本代表の大迫さんや、サッカーの神様と言われているペレやマラドーナ、現役のクリスティアーナ・ドナウド、メッシ、ネイマールなど。

 

 

 

 

ピアノを、音楽を習っている以上は、ただ曲を弾いて丸をもらうだけでなく、

音楽全般の知識を知ることも必要ではないかと思いました。

名前は大変でもお顔を覚える程度は・・・

 

今演奏している曲は、誰が作曲したものなのか?、いつ頃作られた曲なのか?

子供たちや初心者にもわかりやすく説明をしていますが、

今後は「演奏家」についても触れていく必要がある気がします。

 

 

 

 

 

昨年のショパンコンクールはとてもいい機会でした。

日本でショパンコンクールにチャレンジするピアニストについて、生徒さんにも

ご家族様にも興味を持って頂けるように 動画も作りましたし説明もしました。

写真のお二人の音楽高校時代の授業での先生は、師匠の生徒でもあった高橋多佳子さんの旦那様、下田幸ニさん。

 

 

 

 

 

指揮者 大友直人さんは、私の師匠のピアノの門下生でいらっしゃいました。

(近年は生徒という言い方が主流ですが、音楽高校や音大では普通に使われる言葉です)

 

音楽の世界では、同じ師匠に習う仲間を「同門」と呼びます。

私が師匠の発表会に参加させて頂く回のひとつ前まで 大友さんも演奏されていたそうです。私の実力からして言うのも憚られますが、大友さんと同門ということになります。

 

それが、浜松国際コンクールで、のちにショパンコンクールで優勝した韓国のチョ・ソンジン君が当時15歳で優勝した時に、ファイナルのピアノ協奏曲の指揮をされたのが大友直人さん、

ファイナル終了後に、なんと楽屋前でお会いして頂くことができました!!

 

 

師匠の教え子の方々、師匠のお知り合いの方々は日本を代表する演奏家ばかりで、私はたまたま大学で振り分けられて師事することができたのですが、

40年近くもレッスンを受け続けているので先生の師匠の方、先生のご学友や先輩後輩のお話も伺うことがあります。

 

 

私の年齢になりますと、クラッシック音楽を受け継いていく担い手である意識も出てきます。

 

伝えていきたいことが山ほどあるなーと思いますので、

まずはできることから・・・・・ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤枝市、岡部地区、焼津市の境にあり、静鉄ストア・カーマ・富士屋スーパー・藤枝北高の近くです。広範囲から通って下さっています。

電話でお申し込みご希望の方は、HPに記載しております。

※受験コースは対面とオンラインとも対象外です。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら

↑電話お申込みご希望の方はこちらに記載(空席状況も)

 

インスタグラムはこちら

 

 

登録後、一言コメントかスタンプを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。