藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
<本日のブログ>
クラッシックをお好きな男性はとてもマニアックな方が
多いですよね。
知り合いの社長さんなども、クラッシックを聴かれている方が多いです。
よくFMやCDなどを聴いていらっしゃったり、色々な音楽家の演奏を聴いていらして、私よりずっと詳しいという方も多いと思います。
さて、
大人の男性生徒Sさんも、本当に音楽が大好きで
「次はこれを弾きたい、いつかこれを弾きたい」というのがいつもあり、また過去のレパートリーも多く持っていらっしゃいます。
来月のレッスンの予約を頂いたのですが、サティを持ってくられるとの事、
使われている楽譜の出版社というのは非常に大切ですので、確認しました。
楽譜によって本当に内容が変わってしますので、本当に本当に大事な事なのです。
音楽雑誌では、出版社選びの特集が必ず組まれる程なのです。
以前弾かれたアルベニスでも、
Sさんのお持ちの楽譜と、私が持っていた外国版では随分楽譜が異なり、スタッカートで切る、切らない、まで違っている有様でした。
なので、Sさんも楽譜選びの大切さはよく分かっていらっしゃいます。
過去には残念ながらそうでないケースもありました。
「クラッシックピアノを指導する立場であれば、出版元不明のインターネットからのコピーや名曲全集のようなものをそのまま使うのではなく、きちんと原点版や作曲者別の楽譜を買った方がいい。他の楽譜でもいいけれど原典版と比較する事も大切」と話をしたこともあります。
クラシック音楽はまず楽譜に忠実であり、作曲者の意図するものを読み解きがなら演奏をします。
一つ一つの音、記号、指使い、指示される全てに対してです。
そのために、楽譜選びは非常に大切なのです。
あとで誰かが手を加えたものであるかどうか、
どなたが校訂しているかなど考慮しなくてはなりません。
自由気ままに弾きたい、譜読みが苦手な部分は弾きやすいように変えて弾きたいとしてきた事に対し
「クラッシック音楽の楽譜に対する考え方」は、堅苦しく感じたのかもしれません。そこまで専門的に求めていないという事だったのだと思います。
彼女が抱えるピアノの生徒さんに間違って教えていたら大変、と思ったのも確かでしたが、もっと合わせてあげても良かったのかも・・・・
私の周りのピアノの先生方は、必ず版については重要視し、「何の楽譜使っている?」というお互いの情報交換も。
音大などでも楽譜を購入するとき、師事している先生に
「何版を購入したらいいでしょうか?」と伺うのが普通です。
そのような専門の指導を受けてきた人はそれが当たり前だし、そうでない場合もあるという事は知っておかなくてはと思った経験でした。
12〜3月までご入会頂きますと、入会金無料です
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<藤枝市吉川ピアノ・ソルフェージュ教室の学区>
藤枝市、岡部地区、焼津市の境にあり、静鉄ストア・カーマ・富士屋スーパー・藤枝北高の近くです。
かなり広範囲から通って下さっています。
<今までと現在の在籍生の学区&地域です>
藤枝市/葉梨小学校,藤岡小学校,広幡小学校,西益津小学校,岡部小学校,稲葉小学校,葉梨西北小学校,藤枝小学校,瀬戸谷小学校,青島小学校,青島東小学校,藤枝高洲小学校,高洲南小学校,
焼津市/豊田小学校,焼津西小学校,大富小学校,和田小学校
静岡市/サレジオ小学校,常葉橘小学校,東海大学付属静岡翔洋小学校,
藤枝市/葉梨中学校,西益津中学校,広幡中学校,藤枝中学校,青島中学校,岡部中学校,青島北中学校,瀬戸谷中学校,高洲中学校,藤枝順心中学校
島田市/静岡大学付属島田中学校
焼津市/焼津中学校
静岡市/常葉大学附属中学校
藤枝市/藤枝東高校,藤枝西高校,藤枝北高校,藤枝順心中学校,藤枝明誠高校
焼津市/焼津中央高校
島田市/島田高校
浜松市/浜松学芸高校
受験生&
大人の方/藤枝市,島田市,掛川市.袋井市,浜松市.御殿場市、東京都.関西,北海道