藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

先日、NHKクローズアップ現代の放送を観られた方も多いかと思いますが、偶然こんな動画を観ました。

 

「収録後トーク」だそうで、

 

えー、放送された部分より、こちらの方が面白い(興味深い)んじゃないの!?、ということで載せることにしますウインク 

 

  ↓

 

クローズアップ現代、ショパンコンクール舞台裏小林愛美さんのルーティーン

 

 

 

 

スポーツ選手でも、よく試合前でのルーティーンって聞きますよね。下着が同じというのも愛美さんや反田さんもおっしゃっているように、あとはソックスを右から、左から履く、とか家を出る時は どっちの足からとか・・・・

 

皆さんは何かありますか?

 

私はとにかく食べ物が喉に通らないし、朝からアセアセ腸の調子もよくないので(悪くても平気です、あぁ〜まただわって感じ)、

口に入れる程度しか食べられません。

本番前に愛美さんのチョコレートを食べる、ってすごく分かります。

 

ルーティーンってほどのことはないのですが、

舞台裏では演奏直前は座っていることはなく、

肩をぐるぐる回す・・・・身体が固まらないように

手や指を温める(私は指にちょうどいい湿気が必要)

 

 

 

 

 

 

それしても、私自身もYOUTUBEチャンネルを持っているので思うのですが、

 

 

動画にグッではなく、ブーをつける方が必ずいますよね。

YOUTUBEも、グッブーの数が表示されないよう「設定」しています。ちゃんと設定できるようになっています。

 

教室のチャンネルでの生徒が演奏している動画に、

もしブーが付けられてしまったら、生徒さんを傷つけてしまいます。生徒さんの動画を使わせて頂いている指導者の責任、気をつけなくてはですね。

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンライン・オンライン受験ソルフェージュコース