藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

ソルフェージュは楽曲を深く理解して演奏するための土台。
聴音、楽典、新曲視唱、コーリューブンゲンなど全てに関係性があり繋がっています。

ここでは専門家を目指すためのソルフェージュについてです。





受験生が師事し始めた大学の先生でありプロ演奏者に先生も 「吉川先生と全く同じ事をおっしゃっています」
との事でした。

楽曲分析アナリーゼしている演奏と ただ楽譜を弾く演奏との違いです。

和声的に全て解くという事が分析ではなく、
ここの和音の響きが はっとさせられるのはなぜだろう⁉️

ここから展開していく感じがするには転調しているからね⁉️

などなど、まずは感じるところから✨✨✨






「楽曲分析」はたとえ初級の曲(ぶんぶんぶん でもかえるのうたでも)に対しても必要である事は 楽典や和声を習った人には分かります。
ただレパートリーが沢山ある、上手に弾ける、それで本来は完結でなく、




音高音大 専門学校 教育学部などの受験のための勉強は 入学後には既に知った上で授業も実技レッスンも行われるという事で、合理的です。

ショパンコンクールでも音大芸大以外の出身者が話題にもなりましたが、深く専門家としての勉強ができる場所という意味でも、
専門の先生方演奏家に出会い学ぶ事、音楽仲間と交流の意味でも音大芸大に行く意味は非常に大きいです(音大芸大以外でも素晴らしい演奏家がいらっしゃいます)

私もピアノ以外の 作曲の先生、声楽の先生方の講義がピアノ専攻とは異なる視点でとても刺激を受けました。




※お子さんや初心者、初級者を教える場合

はまた別で、人間性や子供や初心者が分かりやすい指導というものが求められますから、”専門の知識が豊富にあるから”といって「いい先生」ではないのは皆様ご承知の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンライン・オンライン受験ソルフェージュコース