ショパンコンクール公式画像

 

 

藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

追加と訂正です

 

公式のHPでスケジュールと会場を確認しました。
表彰式とコンサートは 国立歌劇場Teatr Wieki Polish National Opera

2、3日目コンサートは Warsaw Philharmonic Concert Hall です

 

 

 

 

 

 

今回のショパン国際ピアノコンクールは 会場を変えてあまりにキラキラ✨と豪華だったので あら?と思い、

前回の画像を探して比べてみました。

 

浜松国際ピアノコンクール当時15歳の時から チョ、ソンジン君のファンなので、写真を撮ってあるのです。

 

 

 

 


今回ファイナルに残った人数は10人予定が同点の都合で12人😳

「今年はライブ配信があったので」と書いている人をお見かけしましたが かなり前から配信はされています。ただYouTube ではなくて公式のHPから観たような記憶も。




前回は会場を変えずそのままステージ上で行われそのまま 入賞者コンサートに入ったようですが、
優勝のブルース君のピアノに合わせたからファツィオリなのかな?


カメラアングルも凄い〜😳

上から、ピアノの後ろから、色々な角度から。

 


ポーランドでは国を挙げての催しなので国営放送やラジオでも放送され、タクシーの運転手さんからも声をかけられると聞いています。大統領夫妻もいらっしゃいましたね。

6年越しのファイナルに残った愛美さん(2回もファイナルに進む事自体すごいです)、4位入賞されて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、前回は世界ツアーが行われました。

疲れているのに、世界数カ国を同じメンバーで回るのは大変だろうな、体調は大丈夫なのだろうか、と心から心配してしまうほど入賞者は忙しかったです。

 

私が行ったのは、東京芸術劇場。

私は20代最後は、池袋から終電がなくなっても歩ける距離に住んでいました(した事はありませんでしたがグラサン

 

 

新コロナで入国の問題がまずありますがどうなるのでしょうか!?

 

2015年入賞者によるガラコンサート

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 


.

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンライン・オンライン受験ソルフェージュコース