藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

もう解禁だと思われる記事を書きます。

 

今月オランダにお父様の転勤で引っ越しされるされる姉妹さんです。少なくとも5年は仕事の為家族で半移住?となったそうです。

 

今まで藤枝から市外の私立小学校まで通っていました。
2人とも本当に真面目で 驚くほどの言葉遣いの良さ✨
低学年でも「です。ます」が使えました。


お姉ちゃんはピアノ 7年半‼️
お別れは本当に本当に寂しい😭😭😭

 

 

おそらくご家族様が想像されるより、私にとって生徒さんとの関係は近いのです。

考えてみると、生徒を「子供」「生徒」という目で見ているわけでなく、、ピアノを愛する「同志」なのです。



姉妹さんは、今年の発表会は出国準備の為、出演できませんでした。

レッスンでもお母様より「まだ娘達に話していないので」という事で しばらく私もお聞きしていないという態度でレッスンを行っていました。


Iちゃんののバッハ、忘れないよ!!

オランダのどこかで弾いてねルンルン

 

 

 

 

 

 

 

それから、

 

今週の後半の 初めてのオンラインを体験した生徒さんたちです拍手

ご家族のご理解とご協力ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

ところで、結構おっちょこちょいの私は、雨戸のトイなどでよく指を挟んだりするのですが・・・

 

 

昨晩、家の階段でこけそうになりアセアセ、何十年ぶりに4の指(お姉さん指)を「突き指」しましたえーん

 

3の指(お兄さん指)は 加齢(要するに歳をとって)で指の節が太くなる病気のため湿布しています。

市立総合病院の手と指専門外来の先生によると、炎症が起きているから湿布しか今の医学では対処法がないそうです。

 

 

 

 

 

4の指の「突き指」、パソコンのタイピングも痛いし、ピアノで鍵盤を触るのも結構痛い・・・・

 

でも直後にすぐ保冷剤で冷やして、この湿布は処方箋がないと貰えない湿布を使っています。

 

左手の2の指(お母さん指)は、すでに骨が曲がってしまっています。でも、何年かかけて曲がったので(ピアノのせいだと思っていました)、ピアノは全然影響がありません。痛い時は湿布します。

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンライン・オンライン受験ソルフェージュコース