藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

 

<本日のブログ>

 

ファイザー1回目、やっと受けてきました!!

 

 

85歳以上の母は、かかりつけのクリニックで、私は時間帯の都合で集団接種会場にしましたが、たまたま今日の医師がご近所のかかりつけの先生で、妹の同級生の旦那様でした爆  笑

 

心筋梗塞後の薬もこちらで処方して頂いているクリニックなので、接種後に何かあっても安心だとリラックスできました。

 

 

年老いた母には、駐車場が目の前で、接種人数が少なくて、いつもの看護師さんたちが優しくケアしてくれる個人クリニックで正解でした。

 

今日の集団接種会場は駐車場から接種会場まで雨の中少し歩きましたし、階段もありましたアセアセ

 

注射はインフルエンザくらいの痛み、現在も痛みや重さを感じますが、まだ腕は上がります。

 

 

待機時間に副作用に関するビデオを観るのですが、2回目はかなり大変な様子。

 

 

SNSで見た方が色々準備していたのを見て、

私も普段あまり常備薬を持たないので、解熱剤、熱用シート、飲み物、簡易的なお腹を満たすもの(食事が作れない場合、喉に通らない場合を考えて)を用意しました。

 

 

 

平熱が36度くらいなのですが、夕方から36,9程度。

明日は仕事がないので少し高くなっても安心です。

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンライン・オンライン受験ソルフェージュコース

 

 

インスタグラムyoshikawa_online_piano