藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
オースティンが作曲した「人形の夢と目覚め」は
かなーり昔から発表会に人気の曲です。
ところが最近、あるメーカーのお風呂の自動給水の「お風呂が沸きました」のお知らせの曲になっているとか?
また、エルガーの「威風堂々」は、私が子育て時代は
「あたしんち」というテレビアニメで使われていましたし、
今は全国版か静岡県のみかわかりませんが、葬祭会社のCMで使われています。
前回の発表会では、ランゲの「花の歌」を弾いた小学生が、「学校の掃除の時にかかる曲」と言っていました
そのようにイメージが固まってしまうこともあるのですね
話を元に戻して・・・・
「人形の夢と目覚め」は、私もむかーし発表会で弾いた思い出の曲です
今回の発表会でこの曲を弾く事になったのは、年長さんになって3、4ヶ月のYちゃん
去年の初めての発表会では「チューリップ」でしたから
ここ一年のとても成長しました
また、後日他の生徒さんのお母様より、「今回演奏された生徒さんとほぼ同じ年齢で 私も弾いた事を思い出しました」とご連絡を頂きました。
お母様も優秀でいらっしゃいましたね
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
インスタグラムyoshikawa_online_piano