藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
トップ画像は、色々と作業中です
今日はレッスンをお休みにしていましたが、中学生のレッスンのみ行いました。
明日の日曜日は 来週の地域の役員の会議に出るために振替レッスンを行います。役員会議は平日の夕方7時からや土曜日午前中ですし、仕事をその日を避けて回数をこなすか、振替をしなくてはなりません。
夜7時には帰宅しているであろう、土曜日は休みであろう、
という前提に組まれているので、私の仕事だと難しいです。大半の方がそうだという事はもちろん理解しています。
昨年は重要な仕事で変わりがいない役員だったので、無理して 生徒の皆様にご協力を頂き振替を行って来ましたが、体調も崩しましたし、
3年続けて何かしらの役員が回ってくる仕組みになっているようですが、さすがに大変です。
レッスンを変更ばかりする事はできませんので、地域の方には申し訳ないのですが、今回は振替を行うことにしましたが、できないことはできない、とさせて頂こうと思います。
さて、
第18回ショパンコンクールの予備予選が終了し、参加された151名の中で、中国22名、ポーランド16名、日本14名、韓国7名、イタリア6名の87名が通過、
10月の本大会では、主要国際コンクール第1.2位で予備予選が免除されていた牛田智大さんを含む9名も参加します。
すごいスケジュールのコンクール、本当に大変です。
第18回ショパン国際ピアノコンクール
1次予選 0/3(日)〜10/7(木)
2次予選 10/9(土)〜10/12(火)
3次予選 10/14(木)〜10/16(土)
本選 FINAL10/18(月)〜10/20(水)
入賞者披露演奏会 10/21(木)〜10/23(土)
ところで、審査員室とされた部屋の壁の色、テーブルクロスの色、廊下の壁も?・・・・びっくりしました。
赤
日本ではなかなかこのような色の部屋って見当たりませんが、素敵です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆