藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
この辺りも、だんだん田んぼが少なくなってきたように感じます。
お出かけの時に見かけた 田植え風景。農家のお年寄りの方が、この写真には載っていませんが、一本一本田植えをされていました。
田植え専門のトラクターで植える方法もありますが、年齢によってはトラクターの維持なども大変になるのかもしれませんね。
夜には「かえるのがっしょう」が聞こえてきます。
最近は「童謡」をNHKの幼児番組でも扱いませんし、幼稚園(子供園、保育園)でもなかなか歌わないところもあるようです。
ぜひ、お母様がお子さんに歌って聞かせてあげて下さい
<吉川ピアノ・ソルフェージュ教室の夏支度>
見た目が美しくないのですが・・・
教室の玄関は西向きで、かなり夏は西日で暑く眩しいので
簾カーテンを内側にかけています。
そして、最大の問題は、「蚊」
出入りの時間、どうしても蚊が入ってしまい、
毎晩毎晩 夜寝る時には蚊と格闘することに・・・
玄関に「蚊除け」なるものをかけていますが、あまり効き目はない気がしますので、少しでも侵入を防ぐために糸でできた網のカーテンをかけています。
お迎えのご家族様と話す時も、カーテン越しに・・・申し訳ありません
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆